6月22日、夏至。
近鉄上本町駅から徒歩5分の銭屋ホール6F。
6月は繫昌亭改装でお休みのため、銭屋ホールでの落語会。
番組
桂りょうばさん・・「ろくろ首」
亡き桂枝雀さんの息子さん。落語家になられて4年目。
桂米輝さん・・「長短」
桂米團治さんのお弟子さん。
坊主頭なので着物を着てはるとお坊さんのよう、背広を着ると、その筋の方のよう(#^.^#)
笑福亭銀瓶さん・・「宿題」桂三枝作
濃いピンク?の縦縞の着物に同系色の羽織。
よくお似合いで、素敵でした。
笑福亭智之介さんは・・マジック。
私も持っている手品もあり興味津々。
ネタバラシします~と言いながら
ハンカチが消えてしまった⁉️お見事。
露の都師匠・・「星野屋」
師匠の鉄板ネタ。じっくりと聴かせていただきました。
いつか私もやってみたい・・なぁ!(^^)!
~仲入~
林家花丸さん・・「狸の鯉」
途中までは、「狸の賽」? 初めて聴いたネタです。
笑福亭竹林さん・・「親子酒」
竹林さん、お酒は一滴も飲めないんだそうですが、酒飲みの噺。
ホールに上がるエレベーターで一緒でした。
トリは 桂小文枝(きん枝)さん・・「孝行糖」
このネタ、繫昌亭の「あほの会」で一度お聞きしました。
************
銭谷ホールは初めて来ました。
上本町駅の駅員さんに聞きましたら、指さして、あっちの方ですが・・
上の方の出口でもう一度聞いてくださいと。
エスカレーターを上って、若い駅員さんに聞くと、「銭屋ホールは知りません」。
仕方なく、あっちの方目指して歩いていきましたがわからない(>_<)
ホテルアウィーナ前に立ってはった男性に尋ねましたら
わざわざ地図を持ってきて説明してくれました。
地図片手にウロウロしていると、この近所の兄ちゃんが親切に教えてくれました。
すでにかなりの方が会場を待って並んでます。
親切な女性が、並びの順番を確保してくれ、チケット交換に受付へ。
都師匠の娘さんがチケット交換してくれました。
初めての場所で戸惑いましたが、いろんな方のおかげで
何とかええ席に座れて楽しい一日を過ごせました。
感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます