『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

シュトーレン

2011年12月30日 | おでかけ

やばい!!

何がやばいって?勿論年賀状よ~~
早々と買っていたのに、未だに手を付けていない・・・無理!!

掃除なんて・・・もうやらない(笑)諦めた!

どうして今年はこんなに手際が悪いの?忙しいの??
まいったな~~

今年の郵便局はパニックになっているって聞いたので、今から書く年賀状なんて確実に元旦どころか3日や4日にも届かなかったら・・どうしよう~~
仕事が始まってから届いたらみっともな~~い(涙


色々なことがスムーズに回らなくて、イライラしている時に届いた甘いお菓子。
ドライフルーツが苦手なのにどうしてか好きなシュトーレン。

贅沢に丁寧に手作りしたものを頂きました。

             

疲れた頭と心と体にほっこりと優しさがしみわたる・・・・・ありがとう・・・



今年も皆さんには大変お世話になりました。

まだまだ私的問題は山積みですが、それはそれとして・・・・・

今年の悲しい出来事は一生忘れないでしょう。

まだまだ大変ですが、人々は確実に前に進んでいます。

原発に関しての不安はより大きくなりつつありますが・・・

来年は穏やかな日々でありますように。

これからも宜しくお付き合い下さいませ。

                                    2011年12月暮れ   ミー姉

 


吉祥寺ランチ

2011年12月28日 | おでかけ

イヴの日に吉祥寺でもぶらっとしようと出かけてみたものの・・・

あまりの人の多さにめげました。

お昼時間もとっくに過ぎていたのでランチだけは・・・

 

ルーチンも入れるお店をチョイス。八十八夜さん

お野菜が美味しいお店で、あえて唐揚のプレートを(笑)
お肉に飢えていたみたい!うふふ

  

雑穀のご飯も大好き。ちょっと足りなかった・・・
美味しくてあっという間に完食!!

              

ラテも凝ってます。

のんびりゆったり、ルーチンを連れて食事が出来るなんてやっぱり吉祥寺はいいわ~

             

大人しくて良い子でした・・・・・


クリスマスも過ぎて・・・

2011年12月26日 | 暮らし

我が家でもささやかにクリスマスを・・・

             

イブの前夜、ミッション・インポッシブルを観て、ショッピングに付き合い、買ってきたケーキでクリスマスの気分を味わいました。

             

お留守番だったルーチンにはサンタさんからのプレゼントが・・・・

             

イブには母と二人っきりで普通に過ごし(笑)
25日当日はこれまた母と二人でささやかなクリスマスのディナーを・・・・

それはそれで、なかなか平和なクリスマスでした

            


目隠し

2011年12月21日 | ルーク&マリン&クー

冬のお散歩はお日様があたっている所を選んで・・・
お日様恋しやほ~やれほ~

日陰はちゃちゃっと小走りで・・・

             

お日様の下で年賀状用の写真を撮ろうとしたら、眩しくてルーチンの目がちっちゃい点になってしまうので、なかなかカワユイ写真が撮れませぬ。
それに、匂い探しに夢中で下ばかり向いているし・・・

それでもパシャパシャ写していたら、通りがかった中年の男性がドスドスっと寄ってきて
突然カメラを取上げようとするではないか!!

“ホェ~~!!”
“アンタなんかを写しとらんよ!!”
“それとも、通り魔か?変態とか??”
“ワ~~近寄る出ない!!”
“一目惚れ?・・・なんちって・・・(笑)”

などと、一瞬のうちにいろいろ考えてみる・・・・

「犬と一緒に撮ってあげるよ」とその中年男性・・・

“あ~~そういうことね!最初に声をかけてよ!”
“でも・・撮って欲しくない・・・”

と思いながらも、撮ってもらった気の弱い私


散歩して、ご飯を食べて・・・後は寝るだけ・・・

             

寝ているルーチンに、
「何で鼻隠してるの?」って言ってみたら・・・・

             

目を隠した・・・・・・

「うるさいっちゃ~~」と言われた・・・らしい・・・・


気ぜわしい日々の垣間

2011年12月19日 | 暮らし

何かとばたばた忙しい年末・・・

あ~~やっぱり年賀状が今年も一番最後になりそうな予感。

でも今週末はクリスマス・・・特別なイベントは無いけれど・・・・・ 

                    

ルーチンからのプレゼントがポトンと・・・

             

今、お気に入りのサンタさん。
ビジネスバックに入ってました。
時々こうしてバックに詰め込んでくれるので(笑)仕事に行ってビックリ!って事があります。

よくある通りの名前「富士見通り」
実家の街の駅前も富士見通り。
冬になると駅の真正面に富士山が・・・・・

             

ちょっと角度が違うと、全く見えないという不思議。

 

                    


のっけごはん

2011年12月17日 | 手仕事

先日の吉祥寺散策で時間合わせにヒョコっと入った本屋さん・・・・
「遊べる本屋」だったかな~
はっきりしたネーミングは覚えていないけど、そんな感じの本屋さん。
「もう入ったら数時間は出て来れないでしょう」って、面白いものがてんこ盛りでした。

でも私ね・・・・食事の前に入ったから・・・・目に止まったのはこれ!!

             

殆んど手間をかけないで直ぐに食べられるって・・・

お腹が空いていたのも手伝って、ついつい買ってしまいました。
内容は・・・誰でも考えられるもの・・けど、私は考え付かないもの(笑)

早速、久し振りにご飯を炊いてみたし。

             

22センチルクちゃんでは2合が限度と思いつつ、1.5合に挑戦。
結果・・・硬いおこげがいっぱい出来ました(汗

そして、1ページ目にある「のっけごはん」に挑戦。

             

ご飯にとろけるチーズとバター(5g)、卵黄・・・そして黒胡椒にお醤油。

これだけ。

ひえ~~濃厚!!老体には向きません。
卵黄だけって言うのがダメかも!勿体無いので次からは白身も入れよう。
でも次は無いかも~

若者だったら、これにハンバーグとか付けて、ガッツリご飯にはいいかも知れません。
栄養たっぷり(笑)    


早めのクリスマス

2011年12月14日 | 暮らし

去年から約束していた、クリスマスパジャマパーティー・・・・
要するに『お泊りしてお喋りしましょ~の会』。

大人のいい女(自称)が集まりました!!

クリスマスパーティーなんて何年振り?
家にあるクリスマスらしいグッズを掘り出して・・・イルミを追加して・・・
何となくクリスマスらしい雰囲気を。


  
  
  
  


大人のクリスマスにはツリーが無くても許される?
いえいえ・・・やっぱりツリーも欲しい。。。

  
  

ウンベラータをツリーに見立てて・・・フクロウさんも仲間入り・・・

点灯・・・・・

                    

ありったけのキャンドルも点灯・・・・・クリスマスソングも・・・・

                    

こうして、長い夜のクリスマスの集いは始まったのです。

デリの美味しい食事・・・・

            

大人のいい女が集う、ちょっと気の早いクリスマスパーティーでした
あっ・・・ルーチンも密かに参加


美味しいもの2連発!

2011年12月12日 | おでかけ

遠くから遊びに来てくれたご夫婦に、銀座でのお食事に誘っていただきました~

こちらがご招待しなければならないのに・・・毎度毎度・・申し訳ない。トホホ

初めてのお店の薬膳中華

 
 
 

       特製薬膳前菜三品の盛り合わせ
       白身魚と山くらげの黒酢炒め
       梨と蓮の実入り季節の薬膳蒸しスープ
       木の子の湯葉巻き
       陳皮入り車海老のにんにく味噌蒸し        
       季節の野菜の炒め
       ねぎつゆそば
       デザート

食べている途中から体の中からポッカポカ 
お友達とのお喋りが楽しかったのか、それとも薬膳効果か・・・多分両方です。
どれも美味しくて美味しくて全部ペロリ・・・写真を撮り忘れたのもあるくらい(笑)

銀座での平日豪華ランチ・・・ご馳走様でした。感謝感謝

ご主人様は、時間に間に合わないと食事の途中で席を立たれたのですが、最後までご一緒できなくて残念です・・・・
この後、奥様と楽しく過ごさせていただきました~

そして翌日はrosa mamaさんに案内していただき吉祥寺散策。
楽しい~~  
お洋服には興味のない私は雑貨雑貨雑貨三昧!で大興奮

そしてランチに連れて行って頂いたお店が初めての北欧料理。

 
 
 
 

       アミューズ
       北欧風にしんのディルマリネ or ノルウェー産スモークサーモン
       本日の魚料理 or 肉料理
       デザート

恐いものには手を出さない主義の私たち、食べなれた風のサーモンや肉料理をチョイス。
rosa mamaさんは、それこそ北欧らしいお料理をチョイス。
お味見させて頂いて、ニシンも全く魚臭くなく美味しくて、同じものを注文すれば良かったと思いました。
郷に入っては・・・またまた忘れていたわ!!
肉団子の時があってお奨めらしいので、また今度行ってみましょう~

             

デザートのプリンは間違いないお味で、このカップ&ソーサーのセットが北欧らしくて可愛らしい。メーカーを教えていただいたのに、お腹がいっぱいで幸せ気分に浸っていて、全く覚えていないところが私たちらしい・・・(笑)

              

雑貨三昧を満喫して、小物を少々買って、最後にハーモニカ横丁をぐるりと回って時間切れ。
吉祥寺のほんの一角しか回れなかったので、今度は少し暖かくなってから行って見たいと思っています。
rosa mamaさん、ありがとうございました

この後、東京駅のエキュートでデリして、ちょっと気の早いほっくりクリスマスホームパーティーです。うふ


ルーチン、宇宙に行く・・・・?

2011年12月09日 | ルーク&マリン&クー

お台場から宇宙に!!

ルーチン、頑張ってね~~~

             

宇宙に行く条件に「心臓病でないこと!」というのがあり、
去年の健康診断で《心臓肥大》と診断されていたので急に心配になり、休診日の先生に電話!
「少しなら大丈夫だよ」とお墨付きをもらったのでGO
(お休みの所、携帯にまでお電話してすみませんでした) 

 
 

宇宙旅行の効能は、
疲労回復・体質改善・・・・酸素は疲労物質である乳酸を分解し除去、免疫効果を向上させる期待がある。
運動不足ストレス解消・・・・30分~1時間入ることで約2時間の運動をした時と同等の有酸素効果がある。
リハビリ効果・・・・DOGSO2は細胞の隅々まで酸素を供給することで、けがの早期回復に期待できる。
肥満・メタボ対策・・・・体の脂肪を燃焼するには酸素が必要。全身に酸素を供給することで脂肪燃焼に期待。
コンディショニングケア・・・・毛細血管の隅々まで溶解型酸素を充分に供給することで毛先への影響も期待できる。

何だか良さそうじゃない?
・・・・でもこれ、ルーチンより私にこそ必要な・・・・・

酸素カプセル(DOGSO2)・・・・・一緒に入りたい・・・・
カプセル内は通常より20%高い1.2気圧(どんな感じなのか不明)
40分位が効果があるらしいけど、心配なので20分だけ挑戦。
案の定、他の子はゆったり寛いでいたのにルーチンは、ず~~と緊張~(笑) 

             

気持ち良かったのか?疲れただけなのか?は知る由もなく・・・・・
テケテケとその場を後にするルーチンであった!  

             


海を見に・・・・・

2011年12月07日 | おでかけ

大問屋街市は残念な結果だったので・・・

寒くなる前に海を見たくなり、向った先は・・・・お台場

             

前日の大雨とはうって変わって晴天!!
暖かくて気持ちのいい日曜日。
nonmamaさんをお誘いしてみれば良かった・・・と反省。

             
 
珍しくルーチンもハイテンション・・・楽しいね~~

 
 

リードを手放すと、いつもは立ち止まってしまうのに・・・スタスタスタ・・・と一人行動!
イケナイのだけどね~ 

                     

アクアシティーのテラスでのランチも気持ち良くて、ルーチンを抱っこしていると膝もポカポカ。

折角なのでペットショップも覗いてみると「ルーチン発見!」 

 

これ、久し振りに見たわ~

そしてこの後・・・・・・・・ルーチンは初めての経験をすることに・・・・(笑)