最近ハトがベランダに・・・・・・
困ったわ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c2/acefa678644b92492daa854b473fc1dd.jpg)
必ず2羽で来ています。
フン被害にあう前に、直ぐに追い払うようにはしているけれど、雌と思える子が脚が悪くて(涙)
ある日・・・・・・
しつこく中にまで入ってくるようになったハトを「ダメダメ」と言って追い払ったら、
・・・ポトン・・・・と、見慣れないものが残されていました(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bf/32b4eefee8e4c0949255ff5dfc8eb048.jpg)
ガ~~~~ン!!!
たまご~~~~?
抱いては居なかったのでもうだめでしょう・・・・可哀想だけど処分しました。
翌日、枝を咥えて戻ってきた足の悪いハトさん。
静かに「ダメだよ~~~」と声をかけたら、バサッと飛び立ち、その後は姿を見せなくなりました・・・・
ハトはね・・・・糞や巣には害虫がつくし・・・・
『ハトが卵を産んだところには幸せがやってくる』と言いますが・・・・処分した我が家は果たして・・・・(涙)
そして、ハトの件を忘れようとしていたら、次の事件が・・・・
ちょっと出かけた隙に私のバッグを漁ったルーちん。
沢山のチョコレートを見つけ、全部を食べてしまいました。
前にもやられたので気をつけていたのに・・・うっかりミス!!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/761d3193dcc10650905f72c46b18a62c.jpg)
慌てて診療時間外の先生に何度も電話して・・・・
「興奮したり、吐いたら要注意!!中毒症状で心臓に負担がかかり危ない状態になる」と。
家から病院までは急いでも1時間。
その症状が出てから連れて行っても大丈夫ですか?と尋ねたら、
「間にあわない・・・・」と言われました。
「死んでしまうことは無いと思うけど、かなり苦しむ」とも・・・・
様子を見ながら大人しくさせておくしか・・・(涙)
4~5時間様子を見て、結果は何ともありませんでしたが、紙一重だったかも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/7ea6a867e56cd6b38aa0fe115b464a43.jpg)
今回は私のミス。
もしものことになっていたら、私は加害者になってました・・・・
ごめんね・・・・・
今年はルーちんにとって厄年かも?