すごーく久し振りで『関東ワン友お喋りの会』(笑)場所は日暮里を私が希望!!何故?(まあ、追々・・・)
何はともあれ先ずは駅前のホテルでレディースランチ。今回はちんまりとちまさん、ちーちゃんと私の3人
ランチはやっぱり楽しくなくっちゃね~って、本当に話があっちこっち飛び跳ねて(笑)笑いながらの消化の良いランチでした~今回集まったのは「夏のオフ会の予定を決める」はず・・・だったけど、この場で決まったのは【軽井沢】に場所が決まっただけ(最初からその予定だったけど)。
日暮里は繊維問屋街なのです。一度どんなところか行って見たかったの~
しかし・・・お店と品物が多すぎて素人の私たちには何をどう見てどのように探して買えば良いのか・・・キョロキョロしただけでした~ソーイング好きな人には堪らない魅力的なところかも
お裁縫が出来ない私たち3人、目に付くのはボタンや小物類でしたが一応作りたいものがあった私は無理やり裏地だけゲット
とても表地を見つけられず、普通の小売店に行くことにしましたよ。
日暮里に行ったら絶対ここでしようのお店【羽二重団子】
子規の呼んだ句:「芋坂も団子も月のゆかりかな」「名月や月の根岸の串団子」
お抹茶セットをいただき満足 ここでもおしゃべりに花が咲き、「軽井沢の予定は各自調べておくこと」と一言だけ(笑)まあ、そんなものものよ~
お店の人に「込んでいるのでそろそろ・・・」と促され
次に桜に引かれ立ち寄ったのが
お向かいにあったお善性寺さん。
お賽銭をして「早くこの貧乏生活から脱出させてください」とお願いしました。
お土産には『お花見団子』
あ~~疲れた~~~でも!!楽しかった~~~