偶然通りかかって思わず車を止めた、桜、さくら・・・・・・
ぐずついた雨の日・・・・5時を過ぎたあたりで雨が上がり・・・・目に飛び込んできた桜。
そのあまりの迫力ある美しさに導かれ・・・・・
ルーチンのお散歩を兼ねて、暫し散策。
夕時であるにもかかわらず、光輝くような美しさに何度もため息が出ました。
去年、物凄い桜吹雪で車のフロントガラスが真っ白に覆われ、窓を開けていた車内も桜の花びらが舞った場所・・・・・
川の両岸をゆっくりお散歩することが出来ました。
ボケて居ますが、ルーチンの左側の段差は桜の木の根っ子です。アスファルトを持ち上げていますね。
途中にこんな博物館がありました。
『東京染ものがたり博物館』では東京染小紋や江戸更紗の製作工程や作品の見学が出来るようです富田染工芸 03-3987-0701
開館日/10:00~12:00 13:00~16:00 休館日/第1,2,4土曜日、日、祝日
どの角度から見ても素晴らしく・・・・
これが広範囲に続いているなんて信じられない光景です。
来年も・・・・・ここで・・・・・