ルークお兄ちゃんへ
くぅです。
お兄ちゃん、お空は楽しいですか?
くぅは先週、絶不調でした・・・・
ご飯もおやつも拒否しました。
ぐったりして歩くことも、立つこともできなくなりました。
そうしたらママが「先生に診てもらいましょう!!」って・・・・
1時間も電車に乗って先生のところに行ったら,
ドアに「今日から5日間お休み」っ書いてありました。
くぅはしんどかったけど、ちょっとホッとしました。
だって、あそこには鴨のpi~が居て、くぅを追いかけて、怖いくちばしで突っつくから!
お兄ちゃんが居たら追い払ってくれたのに・・・・

先生の奥さんのゆこさんが「院長先生は今日入院して明日心臓の手術なの」って言ってました。
仕方なくそのまま帰りました。
帰りに猫の栄養チュールをゆこさんに貰いました。
ルークお兄ちゃんも大好きだったチュール、これは絶不調でも全部食べました。
次の日も絶不調は続きましたが、院長先生の心臓の手術の方がくぅより大変そうだから、我慢することにしました。
ママはルークお兄ちゃんに「まだくぅを連れて行かないでね」ってお祈りしてました。
でもママは絶対に泣きません。
心が冷え冷えしているんだと思います。
因みに、パパは映画でもドラマでもよく泣きます。心が弱いです。

先生の手術の結果も心配だったので、手術の翌々日にまた電話してみたら「昨日退院して診療してるよ~」って!!!え~~~びっくりぽん
それでまた先生のところに行きました。
大きな針を刺されて、貴重な血をいっぱい取られました。
検査の結果は『すべて良好!問題無し』
立てないのは多分背骨か後ろ脚に炎症がおきていているのでは?と。
「絶対安静にしておくように」って先生が言ったら、ママが「散歩は?」って聞いて、先生は「だから絶対安静って言ってるでしょ!!!!散歩はダメ!!!」って怒られました。
でもママは絶対怒られても泣きません!
心が冷え冷えです。
ゆこさんに可愛いクッキー缶をもらってウハウハしているから、ちょっと怒られても平気なんだと思います。
くぅはおしりに2本も痛い注射をしました。でも平気です!

お空のルークお兄ちゃん!
注射したらその日からごはんもおやつもモリモリです。
ママはちょっと甘やかして、ワンコ用チュールとワンコミルクをいっぱいくれました。
もうすっかり元の元気なくぅに戻りました。
お散歩は連れて行ってもらえません・・・・・・
あっ、なぜ『くぅ』かと言うと、血液検査のデータに名前が『くぅ』って書いてあったからです。
先生はお茶目です。
.