『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

江の島 2

2022年04月30日 | 暮らし


海が見える高台……

Qooちゅけを海と一緒に撮影してみようとしたら、逆光で真っ黒クロスケ。




そのくQooちゅけを狙って鳶が近くまで降りてきます‼️怖い怖い。
前に由比ヶ浜を歩いていた時アイスを狙って襲われました。怖い怖い



夏空。



下界に降りた頃には人出が多くなっていて、でも、折角だから名物のしらすは食べたくて……
どこも混雑していたけど、どんどん歩いたら、広いテラス席のあるお店が空いていてラッキーでした。



お店の方も親切で、とても美味しかった🎵
生しらすは苦手なので釜揚げを。
次に行くことがあったら、またここにします✨

つづく。




.













江の島 1

2022年04月28日 | 暮らし
 
土曜日のまだ人出が少ない時間に、ちょっと遠出で江の島に・・・・
遠出するのって、2年振り?
電車で1時間半ほどの距離ですが・・・・
【江の島弁天橋】
すぐに日焼けして、熱中症のようになるので、あまり暑くならないことを願って・・・
鎌倉には何度も来ている割には、江の島って初めてだった(笑)
江の島弁天橋を渡る段階で既に暑くて、ちょっと嫌な予感。


渡り切ったところからもう観光地。
お土産屋さんをチラチラ見ながら緩い傾斜の道を行く・・・

【青銅の鳥居】
途中で「デニムソフト」なるもので旅行気分を味わう・・・
ぎっしり詰まっていて、軽いミント味。


緩い坂を登ったところで現れる階段・・・
一瞬、怯みました。

【江島神社】
お祈りせねばね。
既に暑い☀️・・・帽子にマスクって・・・
私ね・・・ここまでで終わりだと思っていたの・・・


江島神社から海を見下ろす。
もうこんな高いところまで登ってきていたのね~


そして・・・また階段を登り・・・・
また現れる神社。
ここはまだ始めのはじめ、この後延々と階段や神社が続きます。

【中津宮】
およそ半分を制覇したところで、足がガクガクになり、それ以上は無理と判断。
この後は降り階段だったけど、先端迄行くと遊覧船に乗るか、登って引き返すか?

実はね、あるのよ!登りのエスカレーターが!3段階ほど
でも、初めてだし、久しぶりに出かけたし・・・登りました。


見どころもたくさんあるけどね。
途中でワンコとネコちゃんの兄弟とご挨拶しました!
そうそう・・・Qooちゃんも一緒に行きましたよ(笑)
久し振りにQooもよく歩いた?あれ?
階段は抱っこだったから・・・階段ばっかりだったよね~(笑)



早い時間に行ったので登りは人も少なかったけど、降りの時間になると登ってくる人が多くて混雑していました。

コロナ、大丈夫?
私は?というと、軽い熱中症気味で顔は火照り、頭痛も始まり(涙)
本当に暑さに弱くなりました~
つづく・・・
.

リトルガーデ【チューリップ】

2022年04月14日 | 暮らし
 
 
 
小さなガーデンに花が溢れるように咲いています。
 
チューリップが咲く出す時は一番華やかで、大好きな時です。
 
今年は残念ながらお隣のビルの取り壊しで工事用の幕が張られ、
 
その向こうからはこのガーデンを見ることができませんが、
 
そこを過ぎたところで、突然このガーデンが表れるというサプライズ。
 
 
 
 
 
 
 


 
 
この2種類は去年の球根。
 
堀り上げておいたので、2年目も立派に咲いてくれました。
 
 
 


 

この2種類は今年増やした「桃花」と「黄花」。
 
そのまんまの名前・・・・オランダ産なのに・・・
 
桃花は終わりに近づき乱れ気味。
 
黄花はもう少し大きく立派になります。少し遅咲き。
 
 
 
 

 
 
これも今年の球根。「ファイヤーウイングス」
 
背丈も高いので目立つ品種でした。流石ファイヤー!ですね
 
 
 

 

今年の球根「フォックストロット」
 
八重も可愛いね~
 
 
 




 
写真は数日前のものなのでまだ咲いているけど、
 
今年は天候がコロコロ変わって、早く咲いてあっという間に散ってしまった印象でした。
 
花が終わった後のガーデンは、チューリップの葉っぱで覆いつくされた、少し残念な状態がしばらく続きます。
 
これも球根を太らせるため・・・・
 
でも、ビオラやパンジーが咲き誇り、ムスカリまだ頑張っているし、まだまだ楽しめます。
 
 
 
 
.

あの日の桜

2022年04月05日 | ルーク&マリン&クー
 
 
ルーク、またこの日がきました。
 
ルークと一緒に最後のを過ごした、一年で一番つらく、悲しい日です。
 
4年前のこの日、桜の見ながら最後のお散歩もしたね。
 
あの時はもうルークは桜が見えていなかったかも知れない・・・
 
でも大好きだった公園の空気だけでも吸わせてあげたっかの。
 
 
 
 
 
 
 
 
今年もあの日と同じ、満開の桜が咲きましたよ。
 
でも、お天気が悪くて、あっという間に散ってしまった・・・
 
 





 
ルークとの思い出がいっぱいある公園も、最近はあまり行くことが無くなったけど、
 
桜の季節にはこうして散歩して、愛しいルークを偲びたいと思っています。
 
Qooちゃんには『もしかしてルークが見えていたのかも知れない』と思う瞬間が時々あるよ。
 
私も元気に走っている姿を見てみたいな~
 
 
 
 
 
.