東京の下町
浅草橋
馬喰町と同じ問屋街です。
ミー姉がたまにのぞくビーズショップ、
4階まであります。
この手のお店が沢山ありますが
元が問屋さんなので
どこのお店もメチャ安です。
最近では小分け売りもしているので買いやすくなっています。
ディスプレーに使うような造花屋さんもあります
このお店には入ったことがありませんが、
問屋街には「一般お断り」
としているお店も数多くあります。
有名なお人形のお店もあります。
そう言えば・・・
るーちんは男の子なのに五月人形も鯉のぼりも持っていなかった
どうしよう・・・
そうだ大きな鯛・・・「煮干」を食べさせてあげよう
屋形船がいっぱい停泊しているので
これで「煮干」を釣ってきてあげるよ~うそ~
ぼく、アイスの方がいいっちゃ~
その依存症になりつつある私の机に、
甘いもののお土産が・・・・
これで当分、私は依存症から脱却できなくなりました。
その上、先日から腰と背中が痛い・・・
病院に行くまでもなく
これは明らかに「運動不足」です。
突然寒くなった事と、雨が続きお散歩がおなざりになっていました。
あのだらだら散歩も多少の運動にはなっていたような
恐竜には肉食類と草食類がありますが・・・・
ルークも私も雑食で・・・
でも、その食事を守る本能は恐竜の時代から劣っていないと・・・
特にダイエットを始めてからのガッツキはすばらしく、
他のものを寄せ付けないその姿に恐怖を覚え、
これではいけないと思い食事教育に励んでおりますが・・・
これを見ていただければ分かります。
かなり改善されつつありますが。
初めは牙を剥いて唸って・・・・
かなり恐かったです。
ご飯の器に手を突っ込んだ私は、思いっきり咬まれましたから・・
まだまだ、分け与えるの域には達しませんが・・・それは無理か
ルークの食事風景
まあ、ボチボチと・・・・
最近は
雨の合間のお散歩ばかりです。
公園に佐藤錦の木が数本あります。
木の根元にルークが居るのが見えますか
毎年沢山の実をつけていて
「美味しそう」
と思うのですが、
もう少し赤くなったら・・・頂こう・・・
・・・・・・・・!
毎年子供たちと鳥さんが食べてしまいます
梅の実はそろそろ収穫時期が近づいているようです。
これももう少し・・・と思っているうちに
なくなっています
夏に実のなるクワです。
これは毎日実がつくので散歩の際に
収穫できます
そして
今時の軟らかい葉っぱは栄養たっぷりの天麩羅に!
臭みも苦味も無く
お塩で頂くと最高!!
これだけは毎年頂いてます・・・
るーちんのお水恐怖症は相変わらず・・・・・
近寄るのさえも嫌なようです。
これでは夏のお楽しみの
川遊びも、湖でのボートも、勿論・・・海も
な~んにも駄目じゃ~
どっこも連れて行かないよ~
待ちに待った
自称美女軍団(笑)月島もんじゃを食べる会
当日、遅刻者ゼロの快挙!!
(あっ、1時間も早く来た人がいましたが・・・)
全員がそろったところでパチリ
今回の参加者は
左から
ちまさん・はなママさん・小夏ままさん・グミさん・kayoさん・ペル母さん・ミー姉
なんと、はなママさんとミー姉以外は
東京・神奈川組と名古屋・神戸組で初対面・・の5人
ほんまかいな~
初対面でも
話は見えている・・・・
流石はブログ仲間じゃ~
食べているのか話しているのか・・・・
おおいに盛り上がり
一番お年寄のミー姉はどこまでついていけるじゃろうか!!
お店の迷惑しらんぷり・・・
喋り倒して、食べまくり。
そろそろお開きに(うそうそ)
もんじゃストリートを撮影するブロガーたち・・・パチリ
ここで、kayoちゃんはお子さんの待つ我が家へまたね~
他の面々はショッピングがしたいというご希望もあって
月島から近い銀座へ・・・
ここが銀座か~
取り合えず・・・シャネル
場違いな気分で早々に出てきたミー姉&3名様
後の2人は・・・??
なかなか出て来ませんでしたが~
気に入ったものがあったとか!え?ご購入するの?
和光を《見学》して
早々に「お茶しよ~」
ここでもかなり濃厚・濃密なお話を・・・
その後はお家で待っている可愛い娘&息子もために
リードなどを買い、
自分のためのお洋服を見て、
毎度の事ながら
時間のたつのの早いこと早いこと!
お名残惜しいのですが
取り合えずここでお開きに。
皆さん、また近いうちにお会いしましょうね。
時間調整に立ち寄った
浅草
雷門&仲見世
ここでもブロガーは写真を忘れずにパチリ
いつも思うことですが
離れていても一番身近に感じる友達・・・
この歳になって初めての経験です。
楽しいお喋りで
頭の中が(笑い)でいっぱい
少し気を静めないと眠れそうにありません
今夜のお茶は
MARIAGE、MARCO POLO
「お正月のマグロのお刺身が・・・・・3ヶ月も冷凍してたけど、ルークは食べられる?」
「おかーさま、それだったら私だっていただけるわ~」
お魚の冷凍なんてミー姉にとっては3ヶ月くらいどーってことないが~
勿論るーちんも!!
取り合えず、サクごと煮てみることに・・・
実はこのステンレスのお鍋は優れもの!!
蓋をずらすのではなく、「回す」
吹きこぼれそうになると普通のお鍋は蓋をずらすのですが、このお鍋の場合は回すだけで口が開きます。
煮汁を捨てる場合もこのまま・・・・グッドデザイン賞のお鍋くんですっちゃ~
10日分くらいはあるよ~
ミー姉のおやつは、グランマが鹿児島から買ってきてくれた「あくまき」
これ、知ってますか?
西郷さんだったか、島津藩だったかが(笑)戦に行くときに腰に巻いて持っていったらしいのですが、竹の皮に包むので防腐剤の役目をしていたらしいです。
今では鹿児島の郷土菓子・・・とでも言うのでしょうか。
よく「九州物産展」などにも出ていますが、
もち米を竹皮で包み、何かの木(忘れた)を燃やした灰汁(アク)に漬けておくか
煮るか(忘れた)したものです。
九州展などではよく見極めて買ってこないと、中のもち米が硬いものもあります。
包丁ではくっついて切れないので、竹の皮を細く裂いてクルッと巻いて引っ張るようにして切るんです。
このあくまき自体には甘みなどはまったく無いので、黄な粉(黒糖)たっぷりでいただきますが・・・
ぼくにもくだちゃい!としつこく欲しがるやつがいる・・・
感覚は・・・お米の形が残っている程度の硬さで、葛餅ではなくワラビ餅に近いかな~
とにかくミー姉の大好物ですが~
(注)もち米なので太ります。
昨夜の映画「ベイブ」に見入る・・・るーちん
1ヶ月前は、ぽちぽちの新芽だったのが、すごい勢いで成長していた。
ぎゅうぎゅう詰パンジー さくらんぼちゃん 何じゃ~こりゃ
異常気象でグランマの家のバラは・・・・
大輪のバラのはず・・・
今年は既に蕾を持ってしまった・・・(涙)
何で泣くか?
だってこのバラは大輪のバラなのに、沢山ついてしまった蕾は小指の爪ほどの大きさしかなくて・・・・
きっとチビッコイ花が咲くでしょう・・
かといって、間引くのも可哀想じゃ~
裏のフェンスに仕立ててある蔓バラもたくさんの蕾をつけています。
これは四季咲きだけど、やっぱり少し早いが~
そして・・・・問題は金木犀・・・
グランマのお家には2階の屋根の高さの金木犀が2本あります。
普通、金木犀は丸く剪定して仕立てるのですが、
ミー姉はその「如何にも」が嫌いで、雑木のように伸ばしていました。
剪定は勿論ミー姉ですっちゃ!
しかし、とうとう木に登っても届かない高さに・・・・
高い場所に登ると・・・フワ~~~ッっと木がしな垂れ(ミー姉の体重増加も原因じゃ~)
そこで年末に庭師のジーさんに上のほうをばっさり切ってもらいました。
ところが、あまりにばっさり切ってもらったので、新芽がぎっしりに・・・・
これが小さいほうの1本の木。
これでは風通しが悪くて虫が付いてしまうし、下生えの植物に日光が当たらないし・・で、枝を落とすことに・・・・・
木に登って、片方の足で立っていると、暫くしてガクガクと震えがきます。
恐さではなく老化・・・(笑)
木に登っているだけならたいしたことは無いのですが、
片足のつま先で立って、からだを半捻りして上のほうの枝を落とすのにグッと力を入れると・・・・結構辛いものが!
何とか足場を確保していたら・・・・・「はなママさんから、メールが・・」
簡単な返事と写真を送りました
その時ついでに撮った写真が上のです~
おっと、忘れてはならないるーちん
早く遊びたいっちゃ~
うっ、写真なんか撮ってる余裕なんて・・・
先週の横浜巡りで足の脛がすごい筋肉痛になったのに・・・
今週ははさみを握っていた右手と腰が筋肉痛です
その上、親指の付け根に豆が・・・爪も割れ、がさがさな手に
取り合えず、光を通す雑木が完成
と思ったら・・こんな所に・・・・
どう言う訳か、犬好きの「弟」の方ではなく、適度に犬好きの「兄」の方になついてる・・みたい。
玩具を持っていくのも兄の方・・・なんでやろ~?
ん~~どちらかと言うと、「兄」の方がミー姉に雰囲気は似てるかも・・・
面白いことに、足の形はそっくり
ミー姉の「右足」と甥っ子兄の「左足」を並べると・・・1人の足になる
甥っ子達は2泊して、午後には帰るということなので・・・・・・
タイミングよくルークのフードが無くなったし・・・ ヒヒッ!ラッキ~
ぷぷっ、兄ちゃん達が荷物持ってくれるっちゃ~
公園の桜も満開!
隅田川には遊覧船や屋形船、個人のクルーザーまで普段より多い船が行き来して、結構ニアミス!!(笑)・・・上から見てるのも楽しめる。
つり橋~ 藤の木に引っかかってる「るーちん」
江東区の公園で・・・簡単なアスレチック・・・・
ネット橋~に引っかかってる「るーちん」 ママ~・・たしゅけてくらちゃい
プププ~恐くて1歩も踏み出せない・・・
相変わらず、弱虫
仙台堀川・・・この辺は水路が入り組んでいるけど、この時期だけ屋形船や水上バスが運行している・・・・
来年はやっぱり屋形船でのんびり1杯飲みながら(飲めないっちゃ)いや、食べながら風流にお花見したいな~
これで、甥っ子達の春休みも終わり
明日からはまた、お勉強だけの毎日が続くのです
「どこに行きたい?」
「横浜~」
・・・・と言うことで・・・横浜に・・・
先ずは定番の「中華街」
休日のお昼は非常に込むので11時に早めのお昼ご飯を・・・・・
ガイドブックに載っていた「食べ放題」のお店に・・・マズ!・・・失敗
予定通りに飲茶の食べ放題に行けばよかった!!
最低です・・・「行列の出来る店」??どこが!!
その上、残すと罰金??詐欺じゃ~~
勿論、食べましたよ!元は取り戻せねば・・・
ちなみに、隣の焼きそば専門店はすごい行列でしたが~
観光もしなければね!お勉強、お勉強!
商いの神「関帝廟」
海の女神「横濱媽祖廟」
さて、お気づきでしょう・・・ミー姉はとうとう甥っ子達に背を追い越されてしまった
次はショッピング!
元町
折角の元町なのに・・・男の子はショッピングは興味なし・・・で横切っただけ~つまらんが~
ミー姉が集めている「ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレート」かなと思ったら、全部ワンちゃんのプレートでした。
写真から焼いてくれるそうだけど、お高いし・・・割れると縁起が悪いかな~なんて!
4月はこの界隈でドッグフェスタがあるらしいよ~
いざ、観光!
意気揚々
トンネルを抜けると・・・そこは見知らぬ街・・・
そう・・・迷子じゃ~・・・・
しばし地図とにらめっこの結果・・・近道を発見!!・・・ミー姉はタダでは起きない・・・
坂が・・・きつい・・甥っ子が背中を押して歩いてくれたっちゃ
たどり着いたそこは?
素敵な洋館が立ち並ぶ山の手・・・
兄:「ここは・・・普通の家なの?・・いいな~住んでみたいな~」
ミー姉:「こんな所に住めるようになってね~ミーママも一緒に住んでいい?」
兄:「うん、そうだね!」・・・うれしいが~
「外交官の家」 ミー姉の部屋・・・
丘の頂上付近にある明治時代の家!素敵じゃ~
イタリア山庭園 弟兄 ブラフ18番館
そろそろ、皆さんお分かりでしょう・・・
この兄弟・・・仲良しなんだよ~・・・・ちょっと珍しいが~
めったに喧嘩しないし・・しても、軽い口喧嘩!
兄は優しいし、弟は兄を慕ってるし・・・・ふふふっ理想的っちゃ!
ベーリックホール・エリスマン邸・山手234番館・外人墓地
驚いたことにこの子達は墓地をはじめて見たらしい・・・え~~っ
兄:「カラスが・・・・お墓には似合うね」・・・と言うのが感想でした。
元町公園 港の見える丘公園 山下公園
私にとっても久しぶりの横浜・・・ん?20年ぶり?かな?
今回の場所は昔のままだったけど・・・港の方はめちゃめちゃ変身してました~
今度横浜に行く時は「赤レンガ倉庫」とか行ってみたいっちゃ