「のうだま」が面白いから、「のうだま2」も面白いはず!
ってことで、これも借りた。
仕事を始めて感じたこと。
歳を取ったら物覚えが悪くなり、きっと私は他の二人よりも苦労していると・・・。
新しく覚えることが多すぎて、なかなか覚えられないことを歳のせいにしていました。
でも、この本を読んだら、そうでもないことに気づかされた(^^♪
よ~く考えてみたら、記憶力が悪いのは今に始まったことじゃなかった( 一一)
言われてみれば・・・確かに、気のせいかも^m^
そうそう、人の名前が出てこないのは若い頃からあった。
ど忘れも昔っから、しょっちゅう。
娘1なんて、小1のときにランドセルを忘れて学校まで行ったことも。
駅に停めた自転車のかごに弁当を忘れたままにしてあったことも。
ん?・・・これは、記憶力の問題じゃないか・・・。
「脳は覚えることより忘れることのほうが得意」なんだそうな。
やる気が出ないのは脳のせいだったけれど、覚えられないのも脳のせいでした。
・・・そこで、どうすれば記憶できるようになるか・・・について、楽しく描かれて(書かれて)います。
知りたい方は、「のうだま2」を探して読んでくださいな^m^
まとめようと思ったけれど、長くなりそうなので止めました。
さて、毎日バラが大量に散って、庭はバラの花びらでいっぱい。
そのまま放っておくと、ダンゴムシやナメクジが花びらを食べていたりするので・・・
落ちる前に切るのが手っ取り早い。
去年は飾ったりもしたけれど、すぐに捨てなければならないしなぁ。
庭で見て楽しむだけでいいや(^-^;
今日の収穫。バラ風呂が楽しめそう♪
真っ赤なバラが咲いた。
そして、クレマチス・・・ヤバいくらいいっぱい。