ローソン(バリューライン)『特盛カレー 激辛』
辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
ローソンのプライベートブランドのレトルトカレーです。(エスビー食品が作っているようです)
以前、同じシリーズの『大盛 大辛カレー』を食べた事がありますが全然辛くなかったので、今回も辛さは期待してません。
まぁ、コストパフォーマンス重視でしょうし、味もあまり期待してませんけど...。
ちなみに、300グラムで105円なので、コスパは最高ですね。
辛さレベル表示は、最高ランクになっています。
でも、激辛食品によくある注意書き『お子様や辛さに弱い人は...云々』の記載は見当たりません。
まぁ、たいして辛くないということでしょう。
具はけっこうしっかり入っています。
ジャガイモが多いですね。人参もちらほら入っています。
肉は...みあたりません。
原材料には『鶏肉』の記載があるのですが...
あ、
『鶏肉0.4%』と書いてありました!
0.4%って...入ってないも同然じゃないですか?(笑)
まぁ、300gで105円という価格なので、そういう所でコストを削っているのでしょうね。
カロリーも1袋(300g)で200kcalと、意外と低めです。
味は、まあ無難な感じです。
量は多いですが、味はちょっと薄目でコクが足りない感じです。
若干酸味があるのは、醸造酢やトマトペーストが使われているからでしょうか?
胡椒っぽいスパイスの味が強めですが、甘みもけっこうあります。
辛味に関しては、激辛にはほど遠いですが、それなりには辛さは感じられます。
唐辛子というよりは、胡椒系の辛さが強い気もします。
原材料
まぁ、無難な味のカレーではありますが、エスビー食品のカレーを300gの量で105円で買えるのですから、素晴らしいですよ!
自分でご飯を炊けば、100円強で大盛りカレーが食べられるんですからね。
僕は同じクラスのカレーでしたら、スジャータのカレーの方が好みかも?
ちなみに、僕が今レトルトカレーでけっこう気に入っているのは、ゲイロードのビーフカレーです。
化学調味料不使用でシンプルな材料なのにウマいです。
値段はローソンバリューカレーの5倍しますけどね。
↓
辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
ローソンのプライベートブランドのレトルトカレーです。(エスビー食品が作っているようです)
以前、同じシリーズの『大盛 大辛カレー』を食べた事がありますが全然辛くなかったので、今回も辛さは期待してません。
まぁ、コストパフォーマンス重視でしょうし、味もあまり期待してませんけど...。
ちなみに、300グラムで105円なので、コスパは最高ですね。
辛さレベル表示は、最高ランクになっています。
でも、激辛食品によくある注意書き『お子様や辛さに弱い人は...云々』の記載は見当たりません。
まぁ、たいして辛くないということでしょう。
具はけっこうしっかり入っています。
ジャガイモが多いですね。人参もちらほら入っています。
肉は...みあたりません。
原材料には『鶏肉』の記載があるのですが...
あ、
『鶏肉0.4%』と書いてありました!
0.4%って...入ってないも同然じゃないですか?(笑)
まぁ、300gで105円という価格なので、そういう所でコストを削っているのでしょうね。
カロリーも1袋(300g)で200kcalと、意外と低めです。
味は、まあ無難な感じです。
量は多いですが、味はちょっと薄目でコクが足りない感じです。
若干酸味があるのは、醸造酢やトマトペーストが使われているからでしょうか?
胡椒っぽいスパイスの味が強めですが、甘みもけっこうあります。
辛味に関しては、激辛にはほど遠いですが、それなりには辛さは感じられます。
唐辛子というよりは、胡椒系の辛さが強い気もします。
原材料
まぁ、無難な味のカレーではありますが、エスビー食品のカレーを300gの量で105円で買えるのですから、素晴らしいですよ!
自分でご飯を炊けば、100円強で大盛りカレーが食べられるんですからね。
僕は同じクラスのカレーでしたら、スジャータのカレーの方が好みかも?
ちなみに、僕が今レトルトカレーでけっこう気に入っているのは、ゲイロードのビーフカレーです。
化学調味料不使用でシンプルな材料なのにウマいです。
値段はローソンバリューカレーの5倍しますけどね。
↓
神戸インドカレー専門店 ゲイロード ビーフカレー | |
ご当地カレー |