![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/1d7a44711fcefdd3ccfedff59d18304c.jpg)
エースコック『スープはるさめ 胡麻のコクと香り 担担味』
辛さレベル:☆☆
旨さレベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
先日食べたエースコック『スープはるさめ 韓国チゲ』担担ヴァージョンです。
その韓国チゲ味は、「本格的な辛さ」と書いてありました。(全然本格的じゃなかったけど)
しかし、この商品には「辛い」とかは一言も書いてありません。
まあ、担担味ということなので、多少は辛いんだとは思いますが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/55/30f00208a5c600b85d309368757565b8.jpg)
原材料には唐辛子や豆板醤が使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/0bee2838522b163cb448b1f3d26a777b.jpg)
ペースト状のスープは、完全に味噌という感じですね。
できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b5/e3213804345a21522c2644908bb96d71.jpg)
担担というよりは、胡麻味噌スープといった感じです。
胡麻は結構入っています。
粉末スープにもペーストスープにも豆板醤は入っているようですが、豆板醤の風味はあまりない感じです。
花椒とかも入っていないようです。
辛味は、多少あります。
若干ピリ辛という感じですね。
まあ、普通にはおいしいです。
辛さレベル:☆☆
旨さレベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
先日食べたエースコック『スープはるさめ 韓国チゲ』担担ヴァージョンです。
その韓国チゲ味は、「本格的な辛さ」と書いてありました。(全然本格的じゃなかったけど)
しかし、この商品には「辛い」とかは一言も書いてありません。
まあ、担担味ということなので、多少は辛いんだとは思いますが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/55/30f00208a5c600b85d309368757565b8.jpg)
原材料には唐辛子や豆板醤が使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/0bee2838522b163cb448b1f3d26a777b.jpg)
ペースト状のスープは、完全に味噌という感じですね。
できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b5/e3213804345a21522c2644908bb96d71.jpg)
担担というよりは、胡麻味噌スープといった感じです。
胡麻は結構入っています。
粉末スープにもペーストスープにも豆板醤は入っているようですが、豆板醤の風味はあまりない感じです。
花椒とかも入っていないようです。
辛味は、多少あります。
若干ピリ辛という感じですね。
まあ、普通にはおいしいです。