ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』

2019年12月より新ブログに移転しました⬇︎
https://ryofujisaki.work

尾花沢食品『辛味がやみつき ニラのたれ』

2015年02月13日 | 辛さレベル☆☆
尾花沢食品『辛味がやみつき ニラのたれ』

辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆+

山形県の尾花沢食品というメーカーが作っている『ニラのたれ』です。

以前、違うメーカーの似たような食品を食べたことがあります。『にらタレ』や『ニラからし』みたいなものでしょうか?

ん? ちょっとまてよ?


今回買った尾花沢食品『ニラのたれ』

以前食べた、大阪のマルゼンフーズの『にらタレ』


パッケージは全然違うけど、ラベルや文字の色使いが似てなくないか?
しかも『辛味がやみつき』というコピーも同じ。

さらには、尾花沢食品『ニラのたれ』のラベルに書いてある『そのままかけても、炒めてもおいしい』

という文章と、

マルゼンフーズのにらタレのラベルの裏に書いてあった説明書き『そのままかけても、炒めてもおいしい』
という文章までもがまったく同じ!!

これは偶然じゃなくて、明らかにどっちががパク...真似してるよね?

ま、どうでもいいんですけどね。

偶然発見したので『おぉ!』と思っただけです(笑)


で、今回買った尾花沢食品の『にらのタレ』
さっそく食べてみましょう。

しかし、実はこのニラタレのちゃんとした食べ方を知らないんですよ、僕は。

『そのままかけても』って書いてありますが、肝心の何にかけるのかが書かれていないですし。

一般的に考えると、白飯や豆腐にのせて食べるのが一番合いそうな気がするんですが、でも、僕は原材料をしっかり見ています。
醤油の次に還元水あめと砂糖がきています。これはかなり甘いことが想像されますね。
おそらく甘すぎて白飯には合わない気がするんです。

なので、たまたま家にあった『がんもどき』にのせて食べる事にしました。
マルゼンフーズのと比べると、こっちのほうがニラがだいぶ細くカットされています。

けっこうトロリとしてますが、水あめが入っているからでしょうかね。


食べてみます。


うーん、やっぱり甘い!!

けっこう甘めです。 『辛味がやみつき』と書いてあるのに、甘みの方が勝っちゃっている感じです。
たぶん、マルゼンフーズのにらタレはここまで甘くはなかったはずです。ちゃんと覚えちゃいませんが、ブログ記事でマルゼンフーズのにらタレの"旨さ満足レベル"を『☆☆☆☆』にしてるという事は、それほど甘くなかったという事を示しています。

辛味もそれなりにはあって、あとから少しだけピリッとしてきます。ふつうにピリ辛です。

基本の味は美味しいので、もっと甘みを抑えればかなりいい感じなんですけどね。

冷奴には合うかなと思って、豆腐にかけてみたのですが...
やはり甘かった。 豆腐自体も大豆の甘みがあるので、さらに甘さが強調される形になりました。


もっと甘さをおさえれば白飯とかにも合いそうなのに。惜しい!!!
納豆には合うのかなぁ?



ちなみに、マルゼンフーズのと原材料を比べてみると、基本の原材料は似ているのですが細かいところで少しずつ違う感じです。

結局、どっちが元祖なんでしょうかね? ちょっとだけ気になります。

------------------------------------------------
この度、僕オリジナルの高級唐辛子、監修しました。↓ 
一味唐辛子なのに七味唐辛子!100%唐辛子!
辛さよりも味と品質重視。(でも、辛さにもこだわってます。)














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MIRAI | トップ | セブンイレブン『混ぜて食べ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。