![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2b/844dbc63ca2ea9a82970ba1d1fdaf3ca.jpg)
明星『東京タンメントナリ 辛激タンメン+超辛激スパイス』
辛さ満足レベル:☆☆☆+(超辛激スパイスを入れた場合)
旨さ満足レベル:☆☆☆
タンメンの専門店『東京タンメントナリ』
ちゃんぽんのようなタンメンがウリのお店です。
実店舗には辛いメニューとして『辛激タンメン』があります。
個人的には、トナリの実店舗では普通のタンメンの方を頼むことが多いですが・・・。
カップ麺でも『辛激タンメン』は以前から出ていて、過去に食べたことがあります。
なので、新発売でもなんでもないのですが、今回は『超辛激スパイス』が付いてくるということで買ってみました。
ちなみに、カップ麺自体も以前のものからは少し改良されているようです。(原材料に多少の違いがありました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/c340aa512378ec50d32ee718d4bdc8ca.jpg)
で、今回の『超辛激スパイス』はローソン限定で、しかも各店舗30袋限定なんだそうです。
期間は2018年11月6日(火)〜11月19日(月)
運よく?手に入れることができました。
というか、辛激タンメンのカップ麺自体もローソンでしか売られていないかもしれませんけどね。
これが超辛激スパイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/a6ab2fc756d2c5a00c36756caf46d5ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/834d63c9ec06313b9b2b16ede8209409.jpg)
唐辛子や生姜がや香辛料抽出物、微粒二酸化ケイ素が使われているようです。
元々のカップ麺には蓋の上に『辛激ペースト』が添付されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/07fafed3bc519644c43deb6c0f74d6ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/c61207d7465a4bdeb7657ad69cc8dee7.jpg)
具は、キャベツ、チャーシュー、人参、モヤシ、ニラ、キクラゲです。
この手のカップ麺にしては具は多い方かもしれません。
まあ、実店舗は具(野菜)の多さもウリですからね。
麺が太麺のためか、湯戻し時間は5分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cb/4388fe774b5a21771b2532f6a9b4be78.jpg)
まずは超辛激スパイスを入れずに食べてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3f/f9293ed42e3b49fc5d45584f7b4e022e.jpg)
超辛激スパイスを入れなくてもそこそこ辛味はあります。
でも、タンメン自体は基本の味は甘いです。
豆板醤の風味や生姜の風味がいい感じなのですが、嫌な甘さが邪魔をする・・・。
この糖類の無駄な甘さがなければリピ買いするかもしれないのに・・・・。
では、『超辛激スパイス』を投入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/cf7100eb27aa82e4f7804cfbf831873c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/30659a0463c56a24d4bb97413e09f3ea.jpg)
確かに辛味が増しました。
寝起きの空きっ腹に食べたせいか胃がポカポカしてきました。
まあ、激辛という表現までには至らない感じですが、ちゃんと辛いです!
これ、限定じゃなく、レギュラーで付ければいいのに・・・。
------------------------------------------------
この度、僕オリジナルの高級唐辛子、監修しました。↓
一味唐辛子なのに七味唐辛子!100%唐辛子!
辛さよりも味と品質重視。(でも、辛さにもこだわってます。)
辛さよりも味と品質重視。(でも、辛さにもこだわってます。)