
ますやみそ『荒くれモン ペッパーソース EXTRA HOT』
辛さ満足レベル:☆☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆+
広島県産のペッパーソース!!
『荒くれモン』という名前です。
広島の呉市特産のレモンと海人の藻塩と生唐辛子を使用したペッパーソースです。
広島ライブに行ったときに、お客様にいただきました!
同じ広島産で、同じように広島県産のレモンを使用した『レモスコRed』というペッパーソースは知っていましたが、これは知らなかった。それと似たような商品だと思われます。
ちなみにレモスコも一緒にいただきました。レモスコ好きなんです。
ありがとうございました。

EXTRA HOTだって!
少し期待します。
レモスコは甘味料などを使わず、自然な原材料なのに対し、こちらの『荒くれモン』は水あめや酸味料、増粘多糖類など、ちょっと余計な物が入ってます。

この手のペッパーソースは中蓋が付いていて、一度にたっぷりと出ないようになっているのですが、僕はこれが邪魔なので外します。

スプーンに出すとこんな感じです。

舐めてみると・・・・
かなりレモンの味がします。
レモスコよりもレモンの風味が強く、レモスコよりも辛味は強めな感じです。(レモスコはハバネロを使用しているのに辛味はかなり弱いんです。)
かと言って激辛なわけでもありません。でもタバスコペッパーソースよりは辛いかな。
原材料のレモン果汁の次に水あめがきていたので、甘ったるいんじゃないかと思ってましたが、それほど甘ったるくはないです。
まあ、なかなか美味しいんですが、個人的にはレモスコの方が好きかな。
レモスコの方がレモンのつぶつぶ感があって良いです。
どちらも広島県産の原材料を積極的に使っているところが好感もてます。
でも、荒くれモンの方の唐辛子は広島県産ではないのかな?
どちらもレモンの風味があり、特にこの商品はレモンの風味が強いので多少は料理を選ぶかもしれませんが、僕はトマト系のパスタとかピザ、カレーなどに使ってます。
あと、水あめを多く使っているせいか、垂れるとベトベトします。
ベトつくホットソースは珍しい・・・。
水あめなどが入っているので、甘い系の料理(例えばホワイトソース系のピザやパスタなど)と相性が良いと思います。
![]() | 【ヤマトフーズ 瀬戸内産 広島レモン、海人の藻塩使用】魅惑のスパイス レモスコ、レモスコRED 60g合計2本セット |
ヤマトフーズ |
------------------------------------------------
この度、僕オリジナルの高級唐辛子、監修しました。↓
一味唐辛子なのに七味唐辛子!100%唐辛子!
辛さよりも味と品質重視。(でも、辛さにもこだわってます。)
辛さよりも味と品質重視。(でも、辛さにもこだわってます。)