
エースコック『CoCo壱番屋監修 トマト風味のスパイシーカレー焼そば』
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
エースコックからは今まで色々なCoCo壱番屋シリーズのラーメンや焼そばが発売されてきました。
なんか定番になりつつありますね。
数ヶ月前に『トマ辛カレーラーメン』というのが発売されていましたが、今回のはそれの焼そば版というところでしょうか。今年はトマト押しなんですかね。

液体ソース、かやく、スパイスのセットです。
スパイスを入れない状態。

具は、キャベツ、玉ねぎ、人参です。肉は入ってないのかー。
うっすら黄色いカレー色の焼きそばです。
そのまま食べてもトマトの風味はしません。ということは、スパイスにトマトが入っているという事かな?
スパイスをかけてみました。

かなり赤みがかった粉でした。 とび辛スパイスにトマトをブレンドした感じですかね。
食べてみると、たしかにトマトの風味になりました。酸味もあります。
辛味は、ほとんどありません。
スパイシー=辛いというわけではないですからね。
でも、コクもあって旨いです。
普通に万人受けするおいしさで、定番になるのもうなずけます。
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
エースコックからは今まで色々なCoCo壱番屋シリーズのラーメンや焼そばが発売されてきました。
なんか定番になりつつありますね。
数ヶ月前に『トマ辛カレーラーメン』というのが発売されていましたが、今回のはそれの焼そば版というところでしょうか。今年はトマト押しなんですかね。

液体ソース、かやく、スパイスのセットです。
スパイスを入れない状態。

具は、キャベツ、玉ねぎ、人参です。肉は入ってないのかー。
うっすら黄色いカレー色の焼きそばです。
そのまま食べてもトマトの風味はしません。ということは、スパイスにトマトが入っているという事かな?
スパイスをかけてみました。

かなり赤みがかった粉でした。 とび辛スパイスにトマトをブレンドした感じですかね。
食べてみると、たしかにトマトの風味になりました。酸味もあります。
辛味は、ほとんどありません。
スパイシー=辛いというわけではないですからね。
でも、コクもあって旨いです。
普通に万人受けするおいしさで、定番になるのもうなずけます。