goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』

2019年12月より新ブログに移転しました⬇︎
https://ryofujisaki.work

萬福臨『辣!!ビックリ梅』

2009年03月21日 | 辛さレベル☆☆
萬福臨『辣!!ビックリ梅』

辛さレベル:☆☆
旨さレベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。


台湾や沖縄ではスタンダードなおやつ、『話梅』です。
日本では、沖縄の『スッパイマン』で有名になりましたね。
それの辛いヴァージョンであります。
始めて見ました。
『くせになる辛さ! 刺激がたまらな~い!』
と書いてあります。
赤い色をしています。

食べてみました。
普通の話梅です....
食べている間は辛い気もするが、酸っぱさのほうが勝っている感じ。
食べ終わった後に、辛さがちょっとピリピリ残っている程度です。

原材料を見てみると....

唐辛子が使われているようだけど、原材料の一番最後に書かれているということは、合成着色料より量が少ないのかよ!!
しかも、着色料は赤色2号とか赤色3号とか使っていて、この赤さは唐辛子じゃなくて着色料の色か!!
着色料なんか使わないで、唐辛子たっぷり使えばいいのに....

キムチ梅のほうが、まだ辛かった!



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマハヒップギグはいいよ~! | トップ | WBC離脱の村田「悔いはない」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アレ…? (ど~もくんfriend)
2009-03-23 07:37:19
涼さん、梅干しOKでしたっけ? ダメなのは、どこかのサッカー好きvoのお兄さんの方かな?
返信する
ど~もくんfriendさま (Dr.涼)
2009-03-26 18:34:55
はい! 僕は梅干し大好きですよ~!

返信する
Unknown (ど~もくんfriend)
2009-03-28 15:18:45
りょうかい(涼かい?)しました(^o^)/
アタマの端っこにインプット!
返信する
>ど~もくんfriend (Dr.涼)
2009-04-23 02:48:51
そうなんです。
普通の梅干し(漬)は塩だけのシンプルなのが好きです。
入っていてもシソまでかな。 甘いウメはあまり好きじゃないんです。
乾燥梅干しは甘くてもいいんですけどね。
ちなみに、おにぎりの中身は梅かシャケですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。