![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2f/f7f11658526cadfd8ab173acb9b0b5bb.jpg)
森白製菓『めちゃうまラー油あられ』
辛さレベル:☆+
旨さレベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
国産もち米、沖縄産ラー油、たっぷり青ねぎ、ローストオニオン使用あられ、だそうです。
中は1粒ずつ個包装されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5d/8959d2f8a144da120051490fd67dfcd8.jpg)
個包装って、保存に便利だけど、実は上げ底的要素もあるような....
原材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/f68b71a6133356cc1cfaa23d1443da25.jpg)
なんだか、調味料系がいろいろ使われてますねぇ。
ラー油(といっても、今流行のラー油系)の味が一応します。
そして、今流行のラー油同様にほとんど辛くありません。
味は良い。
『ラー油あられ』というくらいなんだから、"ラー油で揚げる"くらいやって欲しいところです!
辛さレベル:☆+
旨さレベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
国産もち米、沖縄産ラー油、たっぷり青ねぎ、ローストオニオン使用あられ、だそうです。
中は1粒ずつ個包装されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5d/8959d2f8a144da120051490fd67dfcd8.jpg)
個包装って、保存に便利だけど、実は上げ底的要素もあるような....
原材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/f68b71a6133356cc1cfaa23d1443da25.jpg)
なんだか、調味料系がいろいろ使われてますねぇ。
ラー油(といっても、今流行のラー油系)の味が一応します。
そして、今流行のラー油同様にほとんど辛くありません。
味は良い。
『ラー油あられ』というくらいなんだから、"ラー油で揚げる"くらいやって欲しいところです!