ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』

2019年12月より新ブログに移転しました⬇︎
https://ryofujisaki.work

日清『CUP CURRY RICE ビーフカレーライス辛口』

2013年10月06日 | 辛さレベル☆☆
日清『CUP CURRY RICE ビーフカレーライス辛口』

辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。



日清から、カップのインスタントカレーがでてました。
カップヌードルではなく、『カップカレーライス』です。


辛味順位は5段階中の『4』になっています。僕は『5』を食べたいんだけど....
甘口(辛味2)と中辛(辛味3)と辛口(辛味4)の3種類しか売ってませんでした。
辛味順位『1』と『5』は存在するのでしょうか?
存在しない、もしくはこれから作る予定がない場合は、最初から辛味順位表示は『甘口、中辛、辛口』の3つだけにしてほしいものです。


ふたを開けてみるとこんな感じです。

すでにライスと具材は混ざっています。
具材や顆粒がカップヌードルっぽい感じですね。 なんかおいしそうです。




水を入れてよくかき混ぜた後、レンジで調理するだけです。
(500Wのレンジで5分30秒)



できあがり。
パッケージ写真は、あくまでもイメージで、同じようには仕上がりませんでした。
パッケージの写真は、上からルウをかけたような感じになっているけど、実際の仕上がりは、どう見てもグチャグチャにかき混ぜたカレー.... 
当然ですが、ご飯とルウは別々になっておらず、カレーリゾットのような感じになっています。

巷では、よく「カレーはライスとかき混ぜて食べるのか、それともかき混ぜずに食べるのか」で論争してますが、僕はどっちでもいいです。美味しければ。


食べてみます....


なんか味が薄い感じがします。

水はちゃんと規定量入れたし、しっかりかき混ぜたのにちょっと薄い気がします。
雰囲気はしっかりとカレーです。
もっとカップヌードルカレーのような味かと想像していましたが、欧風カレーの風味はします。
ただ、カレーというにはなにかひと味足りない感じがします。

辛味は、ほんの少し感じる程度のピリ辛です。
辛口というには弱すぎる感じがします。

具の存在感もほとんどなく、ひたすらルウに混ざったライスを食べてる感じです。


唐辛子、チーズ、ガーリックパウダー、バターを入れてみましたが、なんかいまいち。
普通はこの4点を入れるといい感じになるんですけどね。


お腹にはまあまあ溜まる感じです。


原材料をみると、けっこうこだわった感じはありますね。
カロリは498kcalと、なかなかそれなりにあります。




レンジで調理できるライス付きカレーは、『エスビー ピアット 一度は食べたいあの店のカレーシリーズ』が最高だったんだけど、最近みかけないなぁ。本格的なカレーが、ライス付きで300円弱で食べられたのは嬉しかったんだけど。(安売りで258円で売ってたりした)



日清 カップカレーライス ビーフカレー 辛口 123g×6個
日清食品

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 激辛!俺はトウガラシ!! | トップ | 三輝『旨辛発酵キムチ』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。