![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9f/72e82c6c450fb1daeee24c08563426f0.jpg)
タージフーズ『チキンダールカレー』
辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
シンガポールのレトルトカレーです。
シンガポールは甘辛い料理というイメージがありますね。
辛さレベルは5段階中の4となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/4f2003ef86db75f92f6df6fef1abd20f.jpg)
けっこう具沢山です。
豆がたくさん入っています。豆がメインのカレーですね。
鶏肉も小さめですが、ちらほら入っています。
ナンと一緒に食べてみます。
結構甘いです。
砂糖はそれほど沢山は使われていないようなので、豆の甘さなのでしょうか?
しかし、食べ進むうちにあとから辛さがやってきました。
そこそこピリ辛です。日本のレトルトカレーだと「辛口」いや、へたすると「大辛」レベルかもしれないですね。
色々なスパイスが使われていて奥深い味です。
個人的にはもうちょっと甘さを抑えたほうが好きですが、なかなかおいしいです。
ノーマルのまま最後まで食べましたが、食べ終わったあとも暫く口の中がピリピリしていました。
原材料など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/bfe1c00b52ddf5aac2fbac895a7b9f81.jpg)
辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
シンガポールのレトルトカレーです。
シンガポールは甘辛い料理というイメージがありますね。
辛さレベルは5段階中の4となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/4f2003ef86db75f92f6df6fef1abd20f.jpg)
けっこう具沢山です。
豆がたくさん入っています。豆がメインのカレーですね。
鶏肉も小さめですが、ちらほら入っています。
ナンと一緒に食べてみます。
結構甘いです。
砂糖はそれほど沢山は使われていないようなので、豆の甘さなのでしょうか?
しかし、食べ進むうちにあとから辛さがやってきました。
そこそこピリ辛です。日本のレトルトカレーだと「辛口」いや、へたすると「大辛」レベルかもしれないですね。
色々なスパイスが使われていて奥深い味です。
個人的にはもうちょっと甘さを抑えたほうが好きですが、なかなかおいしいです。
ノーマルのまま最後まで食べましたが、食べ終わったあとも暫く口の中がピリピリしていました。
原材料など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/bfe1c00b52ddf5aac2fbac895a7b9f81.jpg)
![]() | レトルトカレー チキンダールカレー 180g (タージフーズ) |
Earthink |