![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/4e7f48162e271557f734965c1794c982.jpg)
テーブルマーク『ホームラン軒 台湾まぜそば』
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
テーブルマーク(旧加ト吉)の『ホームラン軒 台湾まぜそば』です。
なんか最初からあまり期待してません。
麺に液体タレ、かやくのセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/c84675ddc458234362e2440b5937ce2d.jpg)
お湯で麺を戻して、お湯を捨て、タレと麺をまぜあわせた後にかやくを入れてできあがり。
かやくは、肉そぼろ、にら、刻み海苔です。
かやくの中に魚粉も入っているようですが、少量っぽいなので気にならないかもしれません。
お湯を入れたら、麺が若干太くなった気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/a1708db28e2fac1ea4f0f99a22242b33.jpg)
醤油ベース豚骨ダシのタレで、ほんのり魚介が効いています。
台湾まぜそばの味かどうかはおいといて、まあ普通にはおいしいです。
魚粉もきつくなくてよかった。
台湾ミンチ(台湾まぜそば特有の唐辛子入りミンチ肉)が使われているわけではありませんが、タレにほんのり辛みがついてるのでピリ辛です。
辛いものが苦手な人でも食べられるレベルです。
味が濃いので、追い飯できそうです。
原材料
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
テーブルマーク(旧加ト吉)の『ホームラン軒 台湾まぜそば』です。
なんか最初からあまり期待してません。
麺に液体タレ、かやくのセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/c84675ddc458234362e2440b5937ce2d.jpg)
お湯で麺を戻して、お湯を捨て、タレと麺をまぜあわせた後にかやくを入れてできあがり。
かやくは、肉そぼろ、にら、刻み海苔です。
かやくの中に魚粉も入っているようですが、少量っぽいなので気にならないかもしれません。
お湯を入れたら、麺が若干太くなった気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/a1708db28e2fac1ea4f0f99a22242b33.jpg)
醤油ベース豚骨ダシのタレで、ほんのり魚介が効いています。
台湾まぜそばの味かどうかはおいといて、まあ普通にはおいしいです。
魚粉もきつくなくてよかった。
台湾ミンチ(台湾まぜそば特有の唐辛子入りミンチ肉)が使われているわけではありませんが、タレにほんのり辛みがついてるのでピリ辛です。
辛いものが苦手な人でも食べられるレベルです。
味が濃いので、追い飯できそうです。
原材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/8a827162675ed3889ef2530a6ec1f35d.jpg)