goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』

2019年12月より新ブログに移転しました⬇︎
https://ryofujisaki.work

『激辛韓国唐辛子粉』

2014年12月24日 | 辛さレベル☆☆☆
『激辛韓国唐辛子粉』

辛さ満足レベル:☆☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。


僕の母が大阪に旅行に行った時に、鶴橋のコリアンタウンのお土産で買ってきてくれた唐辛子粉です。

なので、どこの店で買ったのか、なんの種類の唐辛子なのかは不明です。

パッケージにはなにも書かれていませんしね。

1袋300円くらいだったらしいです。

「お店に置いてある中で一番辛い唐辛子を下さい」と言って買ったんだそうですよ(笑)

お店の店員さん(韓国人)が、「私でもこれは辛くて食べられない」と言って出してきたのがこの唐辛子だそうです。


これは楽しみですね。

見た感じでは、韓国種の唐辛子っぽい感じがします。


スプーンにとってみるとこんな感じです。



食べてみます。

少し酸味があり、甘みもある。やはり韓国唐辛子っぽい味がします。

そして、確かに普通の韓国唐辛子よりは辛めです。

しかし、激辛かというと、そうでもありません。

S&Bとかの一味唐辛子と同等くらいか、それよりも少し辛い程度でしょうかね。

実は韓国料理って辛いイメージがありますが、使ってる唐辛子自体(韓国種唐辛子)はたいして辛くないんです。

日本の鷹の爪のほうがよっぽど辛いんです。

でも、韓国の唐辛子は色が鮮やかなので、キムチや韓国料理に使うと鮮やかな赤色になるので、それが視覚的にまた辛く見えるんですよね。 韓国唐辛子は、辛さよりも、旨味、甘み、色合いの3つが特徴なんです。

唐辛子好きな人なら、韓国唐辛子はラインナップの一つとして常備しておくべきですね。


定番のブートジョロキアパウダー
KT ブートジョロキアパウダー 10g
川口貿易


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洽洽食品『麻辣花生 麻辣味』 | トップ | いろいろ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。