ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』

2019年12月より新ブログに移転しました⬇︎
https://ryofujisaki.work

成都陳麻婆『陳麻婆豆腐調味料』

2019年05月24日 | 辛さレベル☆☆☆
成都陳麻婆『陳麻婆豆腐調味料』

辛さ満足レベル:☆☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆☆☆


麻婆豆腐の元祖のお店である中国四川省成都の『陳麻婆豆腐』。

その味が手軽に楽しめる『陳麻婆豆腐の素』は、日本では株式会社ヤマムロが正規輸入しています。↓


しかし! いつの間にか1箱4袋入りが3袋入りに変更になっていて、お値段は据え置き!
事実上の値上げ!!!!!
 
ユウキ食品ヴァージョン↓とあまり変わらない値段設定になってきました。(名前は違いますが、中身は同じ)
 

今回はそんな『陳麻婆豆腐の素』の現地版を紹介します。

これ↓が中国(現地)版の陳麻婆豆腐の素です。



1パックが50グラム入りなのは日本版と同じで、4袋入っています。
ただ、花椒の小袋はついていません。 現地の家庭ではそんなのは常備されていて当たり前ということか?



パッケージ裏には陳麻婆豆腐についての解説が英語と中国語で書かれています。
刻印されている日付は賞味期限ではなく、製造日です。(賞味期限は、製造日より12ヶ月)




中のパッケージはほぼ同じです。(左が中国版、右が日本版)

しかし、実は原材料が少し違うのです!!

これが日本版の原材料↓


中国版の原材料は、『食用植物油、ピーシェン豆板醤(唐辛子、そら豆、小麦粉、食用塩)、醸造醤油、牛肉、唐辛子、食用塩、豆鼓、食品添加剤(グルタミン酸ナトリウム、ソルビン酸カリウム)』 
基本的には同じなのですが、中国版には”牛肉”が入っているのです。



陳麻婆豆腐の東京店の住所が、港区台場の住所になってますが、台場のお店がなくなってからもう10年くらい経つんだけどね・・・・。 
陳麻婆豆腐の日本の一号店は、2000年に東京台場のDECKSという商業施設の中の『台場小香港』という中国テーマパークの中にできました。 
当時は、牛挽肉に『松坂牛』を使っているとか、お米は銘柄米(なんのお米かは忘れました)を使っているだの謳ってましたが、いつの間にか書かれなくなったので、使うのをやめたのでしょうね。 
台場小香港がなくなるのを機に台場のお店もなくなりましたが、中国ではまだ台場にお店があることになってるのね。 きっと見栄で書いてあるんだな・・・。
ちなみに、現在は日本では、赤坂店をはじめとする6店舗が営業中です。

話が逸れました。

早速作ってみようと思いますが、日本版と中国版では豆腐の使用量が全然違うのです。
日本版は、麻婆豆腐の素1袋50グラムあたり、豆腐を400g使うことになっていますが、
中国版では250gとなっています。
ということは、1袋の麻婆豆腐の素で、日本版は2人前、中国版は1人前の麻婆豆腐ができることになります。(豆腐200gが一人前の目安です。)

同じ50グラムの素なのに、なぜにここまで違うのか?
しかも、中国版の素は牛肉が入っているとは言っても、どこに入ってるの?くらいなものなので、本当は自分で牛肉を追加で入れたほうが絶対良いです。 
しかし、今回は指定通りの分量と作り方で作ってみますよ。

中国版の作り方を翻訳するとだいたいこんな感じ。(勝手に番号振ってます。)
==
 1)少量の塩を加えたお湯で豆腐を5分間煮たあと、水を切っておく。
2)『鍋に麻婆豆腐の素とおろしニンニクと豆腐を入れて炒め、さらに適量のスープと豆腐を入れて炒める。
3)水溶き片栗粉を入れる。 
4)鍋から出した後に、花椒と葉にんにくを入れて出来上がり。
==

僕は、葉にんにくは冷凍したものを使っていて、加熱が必要なので、火を止める間際に葉にんにくを入れて、軽く火を通しています。
2)の"スープ適量"という部分は、あえて50ccくらいの水を入れています。z(日本版の作り方でも水を50cc入れることになっています)


麻婆豆腐の素を鍋に出したところ。  牛肉、入ってるの? って感じ。


出来上がりはこんな感じ。↓



油が少なすぎる!!! でも、指定通りの作り方で作るとこんな感じになるのです。

日本版の作り方で作ると、豆腐は400グラムだし、さらに牛肉を120g使うので、麻婆の素1袋50gで2人前は作れるのですが、中国版の分量だと1人前分しか作れません。

流石に日本版も中国版も同じような味になりますが、中国版の方が辛味は強いです。
というか、日本版も昔はそこそこ辛かった気がするんですが、いつしか日本人向けに辛味を落としたのかもしれません。

あと、中国版はやはり味が濃いかもしれません。というか、ちょっと濃すぎる感がありますので、
日本版同様に豆腐400g、牛挽肉120gで作っても問題ない気がします。

日本版陳麻婆豆腐の素も値上げしてしまったし、面倒でもこれからは自分で作るのがメインになるかなぁ。

あ、そういえば! 
今、僕の監修により『本格四川風麻婆コロッケ』を開発中です。
同じく僕監修の『七味涼辛子』と共に、夏頃には発売される予定です。

Yo! Rock sick!

=2019.6.1追記=
豆腐350gで牛ひき肉100g追加で作ってみましたが、薄くなるわけでもなく美味しく作れました!






↓これは日本版(正規輸入版)
 
ユウキ食品が輸入している『四川マーボーソース』↓陳麻婆豆腐の素と中身は同じ。(OEM?)


レンジで簡単に作れるタイプの陳麻婆豆腐↓。でも、麻婆豆腐は鍋で作った方が美味しいよー!
 信頼の中村屋の麻婆豆腐の素!↓  砂糖が入っているのでちょっと甘い。
 
 

------------------------------------------------
この度、僕オリジナルの高級唐辛子、監修しました。↓ 
一味唐辛子なのに七味唐辛子!100%唐辛子!
辛さよりも味と品質重視。(でも、辛さにもこだわってます。)





#辣活 #涼辛 #涼辛子 #七味涼辛子

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅麗威ライブ in 佐賀 | トップ | UHA味覚糖『Sozaiのまんま こ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。