![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/40/b0e395c8e1954a57f0e1d11dd6131520.jpg)
信州ハム『軽井沢工房 純粋黒豚使用 チョリソウインナー』
辛さレベル:☆☆
旨さレベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6a/8c9045c5850f09ce79a17c7f96ab8cd8.jpg)
ボイルと炒めの半々で食べてみました。
ボイルでも炒めでもおいしいです。
けっこう粗挽きですが、ジューシーさはないです。
辛味もピリ辛程度で、弱めですが、味は良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/6408b3996299eb575638ef56a13e067e.jpg)
純粋黒豚使用と書いてありますが、原材料には牛も使われています。
純粋黒豚100%なわけではないのですね。
値段は6本(180g)で599円でした。
1本あたり100円ですね。
辛さレベル:☆☆
旨さレベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6a/8c9045c5850f09ce79a17c7f96ab8cd8.jpg)
ボイルと炒めの半々で食べてみました。
ボイルでも炒めでもおいしいです。
けっこう粗挽きですが、ジューシーさはないです。
辛味もピリ辛程度で、弱めですが、味は良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/6408b3996299eb575638ef56a13e067e.jpg)
純粋黒豚使用と書いてありますが、原材料には牛も使われています。
純粋黒豚100%なわけではないのですね。
値段は6本(180g)で599円でした。
1本あたり100円ですね。
![]() | 信州ハム 軽井沢工房 チョリソウインナー 180g |
信州ハム株式会社 |