![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/c48f7f43f7cc1c006dbc0e5359801063.jpg)
龍口春雨『鉄人 陳健一 四川担々麺はるさめ』
辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
お、龍口春雨と陳健一のコラボか!
期待できる。
龍口春雨は何食べてもおいしいからね。
いまやコンビニのスタンダードになってるくらいだから。
でも、龍口春雨って、前から担々麺出してたよね。
もしかしてパッケージ変えただけだったりして。
特に、『陳健一監修』とかも書いてないし、名前貸しただけ?
中の、具のパッケージにまで本人の写真が....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/7ee5ed83569093701a3bd711e4c3fe60.jpg)
入っているのは、乾燥具(挽肉、ほうれん草、ネギ)と液体スープと、春雨(平太麺「京麺」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/4389f9266384b84ad3d6032bc4afb0e1.jpg)
挽肉がちょっとしょぼい感じ。 なんか背脂みたい。
味はなかなか、ていうか、いままでの龍口春雨もこんな感じじゃなかったかな?
辛味はピリッとする程度。
花椒などは効いていない。
唐辛子、ガーリックパウダー、花椒を追加すると、なかなかいい感じになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/f8370fc72206634e39d8b9a31644a38f.jpg)
『現在も各種メディアで活躍中』って....
もう、料理作ってないの?? お店は任せちゃってる感じ?
赤坂に行った時もいなかったしなぁ。
僕は、基本的に本人が作ったのじゃないと意味がないと思ってるから。
他人に作らせちゃったら、それはもうその人の料理になっちゃう。
実際、味違うし。
陳健一さん系のお店は、赤坂四川飯店(本店、支店)、陳健一麻婆豆腐店各店、CHEN'S DINING、麻辣麺荘各店などに行った事あるけど、
けっこう店によってかなり味が違うんだよね。なんだこれ?って感じの店もあったし。
一番おいしかったのは、渋谷のszechwan restaurant 陳。
ここは、担々麺、汁無し担々麺、麻婆豆腐、どれを食べてもおいしかった。(まぁ、さすがに高いだけあるね)
インスタントも色々食べた。
でも、一度も本人の作った料理を食べた事がない。
一度、本人の作った麻婆豆腐と担々麺を食べてみたい。
(僕は、麻婆豆腐と担々麺専門なのだ。)
辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
お、龍口春雨と陳健一のコラボか!
期待できる。
龍口春雨は何食べてもおいしいからね。
いまやコンビニのスタンダードになってるくらいだから。
でも、龍口春雨って、前から担々麺出してたよね。
もしかしてパッケージ変えただけだったりして。
特に、『陳健一監修』とかも書いてないし、名前貸しただけ?
中の、具のパッケージにまで本人の写真が....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/7ee5ed83569093701a3bd711e4c3fe60.jpg)
入っているのは、乾燥具(挽肉、ほうれん草、ネギ)と液体スープと、春雨(平太麺「京麺」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/4389f9266384b84ad3d6032bc4afb0e1.jpg)
挽肉がちょっとしょぼい感じ。 なんか背脂みたい。
味はなかなか、ていうか、いままでの龍口春雨もこんな感じじゃなかったかな?
辛味はピリッとする程度。
花椒などは効いていない。
唐辛子、ガーリックパウダー、花椒を追加すると、なかなかいい感じになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/f8370fc72206634e39d8b9a31644a38f.jpg)
『現在も各種メディアで活躍中』って....
もう、料理作ってないの?? お店は任せちゃってる感じ?
赤坂に行った時もいなかったしなぁ。
僕は、基本的に本人が作ったのじゃないと意味がないと思ってるから。
他人に作らせちゃったら、それはもうその人の料理になっちゃう。
実際、味違うし。
陳健一さん系のお店は、赤坂四川飯店(本店、支店)、陳健一麻婆豆腐店各店、CHEN'S DINING、麻辣麺荘各店などに行った事あるけど、
けっこう店によってかなり味が違うんだよね。なんだこれ?って感じの店もあったし。
一番おいしかったのは、渋谷のszechwan restaurant 陳。
ここは、担々麺、汁無し担々麺、麻婆豆腐、どれを食べてもおいしかった。(まぁ、さすがに高いだけあるね)
インスタントも色々食べた。
でも、一度も本人の作った料理を食べた事がない。
一度、本人の作った麻婆豆腐と担々麺を食べてみたい。
(僕は、麻婆豆腐と担々麺専門なのだ。)