
カゴメ『押し麦ごはんでトマトの火鍋スープリゾット うま辛麻辣味』
辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。

トマトの火鍋って、おもしろいですね。
そう言えば、本場の火鍋にトマトは入ってないなぁ。
レトルトご飯にレトルト具をかけて、レンジで温めて出来上がりです。手軽です。

具は小さめですが、少なすぎる感じではなく、程よい感じで入っています。
食べてみます。
トマトの酸味がありますね。
というか、全然火鍋(四川風)な感じはありません。
どっちかというと洋風だなぁ。トマトリゾット?
でも、なかなかおいしいです。
化学調味料無添加ですので、普段から化調に慣れ親しんだ舌には若干の薄さを感じさせますが、自然な旨味が出ている感じです。
若干ピリッとはしますが、麻味はよくわからない感じです。
いつもなら、途中で唐辛子やらをぶち込むのですが、本当に麻辣かどうかを確かめる為に、
あえて最後まで何も追加せずに素のままで食べてみました。
食べ終わった後に、麻味は確かに感じられました。強くはないですが、口の中全体が程よい麻辣に包まれている感じです。
ご飯は米と押し麦が半々に使われているのでヘルシーな感じがします。
カロリーも196kcalと、おにぎり1個分並に低めですし。
原材料

辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。

トマトの火鍋って、おもしろいですね。
そう言えば、本場の火鍋にトマトは入ってないなぁ。
レトルトご飯にレトルト具をかけて、レンジで温めて出来上がりです。手軽です。

具は小さめですが、少なすぎる感じではなく、程よい感じで入っています。
食べてみます。
トマトの酸味がありますね。
というか、全然火鍋(四川風)な感じはありません。
どっちかというと洋風だなぁ。トマトリゾット?
でも、なかなかおいしいです。
化学調味料無添加ですので、普段から化調に慣れ親しんだ舌には若干の薄さを感じさせますが、自然な旨味が出ている感じです。
若干ピリッとはしますが、麻味はよくわからない感じです。
いつもなら、途中で唐辛子やらをぶち込むのですが、本当に麻辣かどうかを確かめる為に、
あえて最後まで何も追加せずに素のままで食べてみました。
食べ終わった後に、麻味は確かに感じられました。強くはないですが、口の中全体が程よい麻辣に包まれている感じです。
ご飯は米と押し麦が半々に使われているのでヘルシーな感じがします。
カロリーも196kcalと、おにぎり1個分並に低めですし。
原材料

![]() | カゴメ 押し麦ごはんでトマトの火鍋スープリゾット 240g×4個 |
カゴメ |