![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/2dd018b5611a6ec9d5fae8de47145ef3.jpg)
アイジーエム『うま辛ジャジャンソース』
辛さレベル:☆☆
旨さレベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
韓国から輸入されたジャジャンソースです。
レトルトです、
パスタや麺やご飯にかけて食べます。
僕はご飯にかけて、カレー風にして食べる事にしました。
辛さレベルが書いてあって、『中辛』と書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/5db4fb2d2a56858ffe0c7f61a374e090.jpg)
僕は『激辛』を食べたいんですが、売ってるんでしょうかね?
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/73c6cd5fa3b0c8d71a692068fe763266.jpg)
色は黒っぽいです。
パッケージ写真のように野菜はゴロゴロ入っていません。
小さくカットされた野菜は少し入っています。
食べてみると、辛味はピリ辛程度はあります。
日本の市販のカレーの『辛口』よりは少し辛いくらいだとは思います。
でも、あくまでもピリ辛です。
味は、カレーライスとハヤシライスの中間のような味がします。
個人的にはご飯よりもパスタにかけたほうがいいかなと感じました。
でもご飯でもいい感じです。
普通においしいです。
原材料など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/a7228c3a3a6113b7b457f150d3952d11.jpg)
原材料に『ハヤシライス粉末』が入っています。
どうりでハヤシライスっぽい味がすると思った!
でも、ハヤシライスでもない、ちょっと不思議な味です。
ま、あくまでもジャジャンソースですから!
辛さレベル:☆☆
旨さレベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
韓国から輸入されたジャジャンソースです。
レトルトです、
パスタや麺やご飯にかけて食べます。
僕はご飯にかけて、カレー風にして食べる事にしました。
辛さレベルが書いてあって、『中辛』と書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/5db4fb2d2a56858ffe0c7f61a374e090.jpg)
僕は『激辛』を食べたいんですが、売ってるんでしょうかね?
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/73c6cd5fa3b0c8d71a692068fe763266.jpg)
色は黒っぽいです。
パッケージ写真のように野菜はゴロゴロ入っていません。
小さくカットされた野菜は少し入っています。
食べてみると、辛味はピリ辛程度はあります。
日本の市販のカレーの『辛口』よりは少し辛いくらいだとは思います。
でも、あくまでもピリ辛です。
味は、カレーライスとハヤシライスの中間のような味がします。
個人的にはご飯よりもパスタにかけたほうがいいかなと感じました。
でもご飯でもいい感じです。
普通においしいです。
原材料など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/a7228c3a3a6113b7b457f150d3952d11.jpg)
原材料に『ハヤシライス粉末』が入っています。
どうりでハヤシライスっぽい味がすると思った!
でも、ハヤシライスでもない、ちょっと不思議な味です。
ま、あくまでもジャジャンソースですから!