goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』

2019年12月より新ブログに移転しました⬇︎
https://ryofujisaki.work

天外天(横浜中華街)『麻辣刀削麺とカニチャーハンのセット』

2019年04月30日 | 辛さレベル☆☆
天外天(横浜中華街)『麻辣刀削麺とカニチャーハンのセット』

辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆+

横浜中華街にある『天外天』

<a href="https://blog.goo.ne.jp/ryo_drummer/e/ad39da6710a2924395f62307aa83f3af?fm=rss" target="_blank">麻婆豆腐を食べに行った時</a>に、刀削麺が気になったのでまた食べにきました。

刀削麺の種類は色々あるんですが、担担刀削麺と麻辣刀削麺で迷った挙句、最終的には麻辣刀削麺にしました。


セットでカニチャーハンがつけられるということで、カニチャーハン付きでオーダー



ベースは醤油系で、若干澄んだ感じのスープ。

パクチーがトッピングされています。

辛くはないんだけど、意外と香辛料が効いている。

スープを一気に飲んだら喉にきて咳き込んでしまいました。

一回咳き込むと後を引くんだよなぁ。

麻辣ではあるけど、びっくりするような麻辣ではなく万人ウケするレベル。

でも、スープも含め、なかなか美味しい。

麺は刀削麺なはずですが、太さや切り口が綺麗に均一になっているのが気になりました。

機械で削っているのか? それとも刀削麺風なのか?

刀削麺って、人が刀で削る場合は太さがいびつになるはず?

でも、熟練の削り師が削ったら均一になるのかな?

もし機械が切ってる場合でも刀削麺は刀削麺だし、<a href="https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/chiyoko-mochizuki/16-00115" target="_blank">刀削麺ロボット</a>ってのもありますからね。

まあ、マーラー刀削麺は普通に美味しかった!

カニチャーハンはかなり遅れて運ばれてきました。

麻婆豆腐&五目野菜の定食を頼んだ時もそうだったけど、セット料理でも同時ではなくかなりの時間差で運ばれてくるんです。
一人で一品ずつ作っているんだろうか。

カニチャーハンは、見た目は美味しそうに見えないんだけど、食べてみるとカニ風味がちゃんと効いているし、いい塩梅で美味しいです。

昔、錦糸町にあった『中華百番(今は閉店)』のカニチャーハンが僕は好きだったんですが、それを思い起こさせるような味。


カニチャーハンと麻辣刀削麺共に、テーブルに置いてある『激辛特制ラー油(原文ママ)』を入れても合いますが、カニチャーハンはラー油は入れない方がいいかも。カニの風味を楽しみたい。

この店、色々美味しいんだけど、ちょっと店員さんが無愛想なんだよなぁ。 
店頭で呼び込みしているおじさんはいいんだけど・・・・。

まあ、そこも本格的中国が感じられる中華街ならではってところで!!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東洋水産(マルちゃん)『QTT... | トップ | コイケヤ『厚切りカラムーチ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。