![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a4/26f59ed4ba53ef64cb293b055892637c.jpg)
『リズム天国』という、ドラマー心をくすぐるゲームソフトを発見しました。
ドラマーとしては、買わないわけにはいかないでしょう!
ゲームボーイアドバンスのソフトなのですが、DS Liteでも使えるので、早速購入しましたよ。
詳しい内容はリズム天国オフィシャルサイトを見てください。
とても単純なゲームです。
音楽に合わせて、ボタンを押すだけです。
ドラマーなら特に楽しいはず。 むきになるはず!
一番最初に、リズム感のテストをされるのですが、僕は90点でした。
「すごい!電波時計並みの性格さ」とコメントが出てましたが、いいのか?現役のドラマーが90点で!(満点はおそらく100点)
で、数々のゲームをクリアしていくのですが、なかなか楽しい!
音楽をやっている人なら、画面に惑わされずに音楽を良く聴いてリズムにノレば簡単です。
でも、完全にジャストで叩いた場合と、若干ズレていた時のゲームキャラクターの表情が違ったりしていて面白いです。(ジャストの前後に多少の余裕を持たせているみたいです。)
意外にシビアです。
僕はもちろん全ゲームメダルを取って、さらにキャンペーンで全ゲームパーフェクトを達成しましたよ。
リズムを生業としている以上、それくらいすぐに達成できなきゃだめでしょ~!
と、ムキになってやりましたが、なかなかパーフェクトを達成できなかったのが、最終ステージのトスボーイズでした。(これだけは10回以上やり直した)
ノリカンはオールゲームパーフェクトを達成した時点で130...(最高はいくつなんだ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/49/61e28a25ff5cba3c731c68a6bbe27153.jpg)
で、全部パーフェクトを達成後に、もう一度リズム感チェック!!
97.2点....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f6/69f6604ef1e2e8cb910815ccba9d348e.jpg)
うーん、これで100点をとるためには、すべてを完全ジャストで押さないとダメなんだろうな。
それは無理でしょう...機械じゃないんだから。
このゲームは、ドラムとは違って、叩くのではなく指でボタンを押す正確さが必要ですが、まぁそこはドラムを叩くのもボタンを押すのもたいして変わらないでしょう。
ギタリストやピアニスト等、すべての楽器奏者におすすめしたいゲームソフトですね。
P.S.
ドラムのレッスンが受けられる(本物のドラムには役立ちませんが)オマケコーナーがあるのですが、僕のDS Liteは「R」ボタンが壊れているため、右のシンバルが打てないので、途中から先に進めません(泣)
ドラマーとしては、買わないわけにはいかないでしょう!
ゲームボーイアドバンスのソフトなのですが、DS Liteでも使えるので、早速購入しましたよ。
詳しい内容はリズム天国オフィシャルサイトを見てください。
とても単純なゲームです。
音楽に合わせて、ボタンを押すだけです。
ドラマーなら特に楽しいはず。 むきになるはず!
一番最初に、リズム感のテストをされるのですが、僕は90点でした。
「すごい!電波時計並みの性格さ」とコメントが出てましたが、いいのか?現役のドラマーが90点で!(満点はおそらく100点)
で、数々のゲームをクリアしていくのですが、なかなか楽しい!
音楽をやっている人なら、画面に惑わされずに音楽を良く聴いてリズムにノレば簡単です。
でも、完全にジャストで叩いた場合と、若干ズレていた時のゲームキャラクターの表情が違ったりしていて面白いです。(ジャストの前後に多少の余裕を持たせているみたいです。)
意外にシビアです。
僕はもちろん全ゲームメダルを取って、さらにキャンペーンで全ゲームパーフェクトを達成しましたよ。
リズムを生業としている以上、それくらいすぐに達成できなきゃだめでしょ~!
と、ムキになってやりましたが、なかなかパーフェクトを達成できなかったのが、最終ステージのトスボーイズでした。(これだけは10回以上やり直した)
ノリカンはオールゲームパーフェクトを達成した時点で130...(最高はいくつなんだ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/49/61e28a25ff5cba3c731c68a6bbe27153.jpg)
で、全部パーフェクトを達成後に、もう一度リズム感チェック!!
97.2点....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f6/69f6604ef1e2e8cb910815ccba9d348e.jpg)
うーん、これで100点をとるためには、すべてを完全ジャストで押さないとダメなんだろうな。
それは無理でしょう...機械じゃないんだから。
このゲームは、ドラムとは違って、叩くのではなく指でボタンを押す正確さが必要ですが、まぁそこはドラムを叩くのもボタンを押すのもたいして変わらないでしょう。
ギタリストやピアニスト等、すべての楽器奏者におすすめしたいゲームソフトですね。
P.S.
ドラムのレッスンが受けられる(本物のドラムには役立ちませんが)オマケコーナーがあるのですが、僕のDS Liteは「R」ボタンが壊れているため、右のシンバルが打てないので、途中から先に進めません(泣)
今度買ってみます!!!
あくまでも忠実に、歌っている素人(俗に言う歌の上手い人)の方が、良い点数が、出るとかって聞いた事があります。是非とも、最後のオマケまでいってもらいたいナ~!
他のメンバーにも、やってもらったら、面白そう!
誰かさんは、ドラムに目覚めたようだし…
おっと、それは新しい遊び方ですね。
ちょっとやってみましたが、音が聞こえないとかなり厳しいっす!
特に「忍者」とかは、音聞こえないと無理っすよ~
ドラムマニアは面白いと思ったんですけど、普通にゲームセンターは他のゲームの音がうるさくて
音が聞こえにくいから難しいんですよ。
あれがバー表示じゃなくて、楽譜モードがあって、音がちゃんとモニターできればけっこう自信あるんですけどね!
あと、ハイハットとスネアの高低差がほとんどないので、オープンハンドじゃないと叩きづらいという...
>とおる
DSかGBAもってるならおすすめだよ!!
>ど~もくんの友達さま
カラオケの採点システムはどうなってるのかわからないですけど、
このゲームは、リズムにかなりシビアなんですよ!
まだメンバーにはやらせてません。
まぁ、このゲームの高得点が出せてもドラムがうまくなるわけじゃないですけど...
>りんちゃん
このゲームは親指で押すわけだからドラムとはちょっと違うからねぇ。
リズムがジャストで刻めるドラマーがいいドラマーっていうわけじゃないし!
ドラムは、人間が揺れるビートを叩くからいいのであって、
ジャストなリズムならドラムマシンにまかせとけばいい!
でも、せっかくだから高得点目指してがんばって~!