築地大勝軒『特製台湾まぜそば』
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
最近関東でもブームになってきた『台湾まぜそば』ですが、名古屋の『麺屋jはなび』という店がが元祖です。
『台湾まぜそば』は都内のラーメン屋でもあちこちで提供する店が出始めましたし、カップ麺やコンビニ弁当とかでもみかけるようになりました。
築地市場の前(晴海通り側)に新しくできた『築地大勝軒』に台湾まぜそばのメニューがありました。
大勝軒はつけ麺が有名ですが、僕はつけ麺は食べません。魚介系のラーメンはあまり好きではないので...。
つけ麺自体もあまり好きじゃないです。だって、熱いスープに冷たい麺をつけて食べたらすぐにスープがぬるくなってしまうじゃないですか。
猫舌な僕ですが、ラーメンは熱いのをふうふうしながら食べたいです。「じゃあ、麺が温かい"あつもり"にすればいいじゃないか」と言われそうですが、それだったら麺は最初からスープに入ってた方がいいし。
『台湾まぜそば』の値段は、大盛りでも並盛りでも同じ850円です。
僕はダイエットしているので、本当は同じ料金なら大盛りで!といきたいんですが、並で注文。
大盛りも並盛りも同じ料金とおう場合、並を頼んだら少し損した気分がしませんか? かといって無理にたくさん食べたくないし(ダイエット中)、
だったら並盛りは安くするとか、トッピングを一品サービスする等して欲しいですね。
大盛りを注文する人にとってはお得感があるのかもしれませんが、並を注文する僕はなんか損した気分です。
ぶー。
話がそれました。
で、これが大勝軒の『台湾まぜそば』です、
ニンニクはのっていませんが、テーブルの上にニンニクペーストが置いてあるので、ニンニクが欲しい場合はそれを使えばいいようです。
ニラは少なめですね。 元祖(麺屋はなび)と同じように味付けミンチに唐辛子が入っていますが、量は少なめです。
注文の時に「魚粉抜きで」と伝えるのを忘れてましたが、心配無用でした。最初から魚粉はのっていませんでしたよ。(僕は元祖の『麺屋はなび』でも魚粉抜きで食べます)
この調味料セットも一緒に運ばれてきましたよ。
カゴの中になにやら色々と入っています。
酢、マヨネーズ、ラー油、一味唐辛子、タレ、そしてなぜか2種類のタバスコ(普通のとハラペーニョ)までついていますよ。
どうやらこのラインナップは『油そば』用ですね。(このお店には油そばもあるので)
よく混ぜてから、まずはノーマルのままで食べてみます。
タレに元々ニンニクが入っているのか、けっこうニンニク臭いです。卓上のニンニクを追加していないにもかかわらず結構ニンニクが効いていました。
魚介はそれほど感じませんでしたが、ニンニクに消されていたのでしょうか? それとも僕の鼻が少し悪かったからかも?
本家(麺屋はなび)の台湾まぜそばよりは辛味は控えめです。
味は麺やはなびの方が好きですが、こっちはこっちでまたおいしいです。
でも、ベースは油そばな感じがします。油そばに台湾ミンチやニラを入れました的な感じ?
マヨネーズ、タバスコ、ラー油、一味唐辛子などをそれぞれ振りかけて食べてみましたが、どれも合います!
タバスコ入れてもおいしかったです。イメージ的にはタバスコはあわなさそうな感じがしますが、考えてみればタバスコの原材料唐辛子と塩と酢ですからね。そう考えると合わないわけないですよね。だって油そばには酢も唐辛子も合いますからね。
なかなかおいしかったです。 ただ、ニラの量がもっと多ければよかったのになぁ。"麺やはなび"の台湾まぜそばはけっこうニラがたくさん入っていて、それもポイントだと思うんです。
タレが多めだったのか、それとも混ぜ足りなかったのかわかりませんが、麺を食べきった後にスープ(タレ)がけっこう丼の底に残ったので、本来は『追い飯』をして食べたいところでしたが、そこはダイエットの身なのでガマン。
ダイエットはツラいよ。
ダイエットしてるのに台湾まぜそばなんて食うなって? ほっとけよ!
今度は普通の油そばも食べてみようかな?
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
最近関東でもブームになってきた『台湾まぜそば』ですが、名古屋の『麺屋jはなび』という店がが元祖です。
『台湾まぜそば』は都内のラーメン屋でもあちこちで提供する店が出始めましたし、カップ麺やコンビニ弁当とかでもみかけるようになりました。
築地市場の前(晴海通り側)に新しくできた『築地大勝軒』に台湾まぜそばのメニューがありました。
大勝軒はつけ麺が有名ですが、僕はつけ麺は食べません。魚介系のラーメンはあまり好きではないので...。
つけ麺自体もあまり好きじゃないです。だって、熱いスープに冷たい麺をつけて食べたらすぐにスープがぬるくなってしまうじゃないですか。
猫舌な僕ですが、ラーメンは熱いのをふうふうしながら食べたいです。「じゃあ、麺が温かい"あつもり"にすればいいじゃないか」と言われそうですが、それだったら麺は最初からスープに入ってた方がいいし。
『台湾まぜそば』の値段は、大盛りでも並盛りでも同じ850円です。
僕はダイエットしているので、本当は同じ料金なら大盛りで!といきたいんですが、並で注文。
大盛りも並盛りも同じ料金とおう場合、並を頼んだら少し損した気分がしませんか? かといって無理にたくさん食べたくないし(ダイエット中)、
だったら並盛りは安くするとか、トッピングを一品サービスする等して欲しいですね。
大盛りを注文する人にとってはお得感があるのかもしれませんが、並を注文する僕はなんか損した気分です。
ぶー。
話がそれました。
で、これが大勝軒の『台湾まぜそば』です、
ニンニクはのっていませんが、テーブルの上にニンニクペーストが置いてあるので、ニンニクが欲しい場合はそれを使えばいいようです。
ニラは少なめですね。 元祖(麺屋はなび)と同じように味付けミンチに唐辛子が入っていますが、量は少なめです。
注文の時に「魚粉抜きで」と伝えるのを忘れてましたが、心配無用でした。最初から魚粉はのっていませんでしたよ。(僕は元祖の『麺屋はなび』でも魚粉抜きで食べます)
この調味料セットも一緒に運ばれてきましたよ。
カゴの中になにやら色々と入っています。
酢、マヨネーズ、ラー油、一味唐辛子、タレ、そしてなぜか2種類のタバスコ(普通のとハラペーニョ)までついていますよ。
どうやらこのラインナップは『油そば』用ですね。(このお店には油そばもあるので)
よく混ぜてから、まずはノーマルのままで食べてみます。
タレに元々ニンニクが入っているのか、けっこうニンニク臭いです。卓上のニンニクを追加していないにもかかわらず結構ニンニクが効いていました。
魚介はそれほど感じませんでしたが、ニンニクに消されていたのでしょうか? それとも僕の鼻が少し悪かったからかも?
本家(麺屋はなび)の台湾まぜそばよりは辛味は控えめです。
味は麺やはなびの方が好きですが、こっちはこっちでまたおいしいです。
でも、ベースは油そばな感じがします。油そばに台湾ミンチやニラを入れました的な感じ?
マヨネーズ、タバスコ、ラー油、一味唐辛子などをそれぞれ振りかけて食べてみましたが、どれも合います!
タバスコ入れてもおいしかったです。イメージ的にはタバスコはあわなさそうな感じがしますが、考えてみればタバスコの原材料唐辛子と塩と酢ですからね。そう考えると合わないわけないですよね。だって油そばには酢も唐辛子も合いますからね。
なかなかおいしかったです。 ただ、ニラの量がもっと多ければよかったのになぁ。"麺やはなび"の台湾まぜそばはけっこうニラがたくさん入っていて、それもポイントだと思うんです。
タレが多めだったのか、それとも混ぜ足りなかったのかわかりませんが、麺を食べきった後にスープ(タレ)がけっこう丼の底に残ったので、本来は『追い飯』をして食べたいところでしたが、そこはダイエットの身なのでガマン。
ダイエットはツラいよ。
ダイエットしてるのに台湾まぜそばなんて食うなって? ほっとけよ!
今度は普通の油そばも食べてみようかな?