
フードレーベル『牛角キムチ』
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
牛角のキムチです。
牛角のキムチは、過去に『濃い味キムチ』と『甘辛キムチ』を食べたことがあります。
牛角のキムチはなかなかおいしいです。
牛角のキムチは、オリジナルレシピにて韓国で作っているようです。
お店で出しているキムチと同じかどうかは不明です。
今回、新しく改良(?)されているようなので購入しました。

『たれに使う唐辛子粉を約1.3倍、にんにくを約2倍にアップ。辛さの中にも甘みのある、さらに濃厚な味に仕上げました。』
と書かれています。
僕の好きな唐辛子とニンニクが多めってに使われているということですね。
いいねぇ。
中身はこんな感じ。

食べてみると...
なかなかおいしいです。
けっこうクセがなく僕好みの味です。
辛さはかなり弱めです。
『辛さの中にも甘みのある』とのことですが、僕にしてみれば『甘さの中にも少しだけ辛さのある』ですね(笑)

でも、確かに一般的な目線で考えると味のバランスは悪くないと思います。
甘ったるいわけではないですし、おいしいです。
ニンニク2倍とのことですが、そんなにニンニクが強い感じはありません。
しかし、食べ終えたあとに口の中に辛味が少し残ります。これは唐辛子のせいも多少はあるかもしれませんが、辛さの質的にニンニクの辛味っぽい感じです。
原材料

辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
牛角のキムチです。
牛角のキムチは、過去に『濃い味キムチ』と『甘辛キムチ』を食べたことがあります。
牛角のキムチはなかなかおいしいです。
牛角のキムチは、オリジナルレシピにて韓国で作っているようです。
お店で出しているキムチと同じかどうかは不明です。
今回、新しく改良(?)されているようなので購入しました。

『たれに使う唐辛子粉を約1.3倍、にんにくを約2倍にアップ。辛さの中にも甘みのある、さらに濃厚な味に仕上げました。』
と書かれています。
僕の好きな唐辛子とニンニクが多めってに使われているということですね。
いいねぇ。
中身はこんな感じ。

食べてみると...
なかなかおいしいです。
けっこうクセがなく僕好みの味です。
辛さはかなり弱めです。
『辛さの中にも甘みのある』とのことですが、僕にしてみれば『甘さの中にも少しだけ辛さのある』ですね(笑)

でも、確かに一般的な目線で考えると味のバランスは悪くないと思います。
甘ったるいわけではないですし、おいしいです。
ニンニク2倍とのことですが、そんなにニンニクが強い感じはありません。
しかし、食べ終えたあとに口の中に辛味が少し残ります。これは唐辛子のせいも多少はあるかもしれませんが、辛さの質的にニンニクの辛味っぽい感じです。
原材料
