ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』

2019年12月より新ブログに移転しました⬇︎
https://ryofujisaki.work

ハウス食品『激辛クッキング  辣辛汁なし担担麺の素』

2014年11月28日 | 辛さレベル☆☆☆
ハウス食品『激辛クッキング  辣辛汁なし担担麺の素』

辛さ満足レベル:☆☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆☆


ハウス食品、激辛クッキングシリーズの『辣辛汁なし担担麺の素』です。
粉末の調味料です。
横浜銀蝿のTAKUさんからいただきました。


激辛クッキングシリーズは、今まで『猛辛スープカレー』『 極辛麻婆豆腐』『赤辛チキン』を食べましたが、どれもなかなかおいしかったので、この担担麺も少し期待しています。

花椒も使っているようですね。


原材料を見てみましょう。
あ、砂糖が一番トップにきている....。これは甘ったるいかもしれない....。
少し気持ちが萎えながらも、作り方通りに作ってみます。


豚挽肉がなかったので、牛挽肉で作りました。
麺は、イオンの極太麺を使いました。


ジャージャー麺っぽくなりましたが、見た目はけっこうおいしそう。
ネギはもっと入れたいところですね。

よくかき混ぜてから食べます。


お? これ、けっこう美味しいかも。
甘ったるいのを覚悟していましたが、甘さは程よい感じです。
花椒も入っているとの事ですが、麻味は弱めです。
何かが突出して主張しているわけはなく、なにもかもがバランス良く配合されている感じですかね。
そして意外と本格的な味です。

しかし、辛さはたいして辛くはありません。
昨日食べた同シリーズの『猛辛スープカレー』よりも辛さは弱いです。

1袋で1人前ですが、1袋100円前後なのでリーズナブルですね。
作るのに一手間かかりますが、なかなか本格的で美味しいと思います。

ガーリックパウダー、唐辛子はもちろん、黒酢やニラ、ラー油などを入れたりして色々アレンジがききそうです。


ハウス 激辛クッキング 辣辛汁なし担担麺の素 16.9g×8個

ハウス食品

------------------------------------------------
この度、僕オリジナルの高級唐辛子、監修しました。↓ 
一味唐辛子なのに七味唐辛子!100%唐辛子!
辛さよりも味と品質重視。(でも、辛さにもこだわってます。)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハウス『激辛クッキング 猛... | トップ | 『打たれど』  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。