ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』

2019年12月より新ブログに移転しました⬇︎
https://ryofujisaki.work

久しぶり...

2008年04月16日 | 雑談や日記、写真など
気がついたら前回の更新から一ヶ月半も経っていました。
ネタはたまってるんですが....
3月末に最愛のペット『白いの』が死んでしまい、しばらく気分的にブログに手をつけられませんでした。
前から病気で体調は悪かったんですが、突然症状が悪化したので病院に連れて行きました。
その日は午後から夜中までリハーサルが2本入っていたので、午前中に病院に行き、入院させてからスタジオに向かいました。
スタジオの駐車場に早めに着いて、コンビニで昼ご飯を買おうと思ったところに、病院から電話が...
電話があるという事は....
一応、覚悟はしてたんですけどね。電話に出るのも思い切りがいりました。
訃報を聞いた後はもう飯どころじゃなくなって、しばらく車の中でボーッとしていました。
で、時間がきたので何食わぬ顔をしてスタジオに向かいました。
BBWBPのリハだったので、リハの間はHappyな気持ちで挑みましたよ。
Rock'n Rollは楽しくないと!
ミュージシャンには、この気持ちの切り替えが大切なんです。
特に僕は気分がすぐ演奏に出てしまうタイプなので、気をつけないといけません。
でもね、ミディアムバラードの曲がありまして、歌詞を聞きながら叩いてたら『白いの』の事を思い出してしまって...
「彼女に向けての愛の歌」のような内容の歌なんですが、そこに出てくる『キミ』を『白いの』に置き換えて聞いちゃって。
さらに鳴きのギターソロに追い打ちされてしまい、演奏中に涙が止まらなくなってしまいました。
メンバーはみんな向かい合って演奏していたので、悟られないようにうつむきながら叩きましたよ。
僕はスタジオでは年中汗を流しているので、きっと汗だか涙だかわからなかったでしょう(笑)。
僕は、「男は人前で涙を見せるもんじゃない」と思っていますが、ダメなときはダメですね...
BBWBPのスタジオが終わって『しばあみ』さんのリハまで移動を含めて2時間ありました。
『しばあみ』さんの曲は悲しい曲も多いのでヤバイかなと思いましたが、
リハ開始までに時間があったのでなんとか落ち着けました。多分いつもと変わらなかったと思います。
翌日はオフだったので、午前中に病院に迎えにいきました。
迎えにいくのがちょっとイヤだった。
実際に対面するとキツいだろうなと。
でも病院に行くと、ちゃんとグルーミングされててきれいな姿で寝てるようでした。
身体もキレイに洗ってもらったみたいです。
最後の方は自分からごはんを食べなかったので、毎日流動食を口に入れてあげてた為、口の周りや歯も汚れてたのですが、
汚れていた歯まできれいにしてくれていました。
本当に寝ているようだったので取り乱さずにすみました。
『安らかに眠る』という言葉の意味が理解できました。
病院を出て、その足で火葬場に向かい、お別れしてきました。
お別れと言っても、彼との思い出はずっと僕の心の中に残っています。
もう一匹、『黒いの』が健在なんですが、もうそろそろ高齢なので大切にしてあげよう。
もっと遊んであげよう。

ちなみに、うちの親父も最近『前立腺癌』と診断されまてダブルパンチだけど、
親父は気にせず元気に過ごしているのでいいかなと。病は気からってのもあるしね。
落ち込んじゃうと免疫力も低下すると思うし。

昔は、若気の至りで親父によく反抗したりしたけど、それでも親父にだけは頭が上がらなかったかな。
怒ると『貴様!』とか言って居合刀とか包丁とか持ち出すから、そりゃ観念するよ。
さすがに切られた事はないけどね。
でも、怒られて風呂場に逃げ込んだ時に、風呂場の窓ガラスをぶち破って入って来た時は恐ろしかったっけな。
(でも、なんで怒られたのかはまったく覚えてない)
そんな親父だけど、僕が音楽やるのにはなんだかんだ理解示してくれて、トランペット始めたときはトランペット買ってくれて、ドラム始めた時もドラムセット買ってくれて...
出世払いって約束だった気がするけど、まだ出世してないもんで(苦笑)
だから長生きしてくれよ。

その前に、自分の事も心配しないと!
辛いのや脂っこいものばっか食べてる場合じゃないよ....











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カッコかわいい!? | トップ | たこ焼きようかん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とおる)
2008-04-18 10:28:42
お疲れ様です!

そうですか・・・ペット亡くなっちゃったんですね。。。(涙)
もう家族ですもんね、心にぽっかり穴が開いたような感じになります。
おいらの愛犬もだいぶ歳を取っちゃったから最後まで可愛がっていこうと思います。

おいらの父もちょっと前に膵臓癌を発症しましたが手術も成功して今は元気にしています!
涼さんのお父さんも絶対元気になりますよ~!

頑張ってください!!!
返信する
>とおる (Dr.涼)
2008-04-19 01:13:58
ありがとう!
まぁペットとの別れは何度も経験してるけど、
やっぱりツラいねー。
いつかは必ず訪れる別れ。
それを乗り越えて人間は強くなっていくんだねー。
なんて。
ツラい別れはイヤだね!

まぁ、でも人生楽しく生きようー!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。