
NONG SHIM(農心)『ふるる冷麺(辛口ビビン冷麺)』
辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
本場韓国のインスタントピビン麺です。
辛ラーメンでお馴染みの『農心』が作っていますが、完全に日本向けパッケージになっています。

乾燥麺と乾燥具、液体タレのセットです。

乾燥具はこれだけ・・・

ちょっとショボいですね。
パンの切れ端のような物は"麩"かと思いましたが、『乾燥たらフレーク』らしいです。
野菜はチンゲン菜らしいです。
具と麺を弱火で3分茹で、水洗いして、しっかり水をきります。
タレを入れる前の状態。

たらフレークがじゃがいもに見えますね。
タレとよく混ぜ合わせて完成。

タレは赤いです。
微細な唐辛子の粒々が見えます。
食べてみます。
麺がゴムのようで、なかなか噛み切れません。
不思議な食感です。これがピビン麺の特徴なのでしょうけどね。
あと、鱈フレークの食感が微妙です。魚っぽくもなく、フニャッとした不思議な食感です。
タレは唐辛子の風味が強いですが、それほど辛くはなく、同時に甘さも強いです。甘辛いです。
まぁ、本場のピビン麺のタレは梨などの果実を使うので、甘いのが普通らしいです。
原材料を見ると、砂糖やシロップ等の糖類も沢山使われているみたいです。

個人的には甘くない方がいい....
辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
本場韓国のインスタントピビン麺です。
辛ラーメンでお馴染みの『農心』が作っていますが、完全に日本向けパッケージになっています。

乾燥麺と乾燥具、液体タレのセットです。

乾燥具はこれだけ・・・

ちょっとショボいですね。
パンの切れ端のような物は"麩"かと思いましたが、『乾燥たらフレーク』らしいです。
野菜はチンゲン菜らしいです。
具と麺を弱火で3分茹で、水洗いして、しっかり水をきります。
タレを入れる前の状態。

たらフレークがじゃがいもに見えますね。
タレとよく混ぜ合わせて完成。

タレは赤いです。
微細な唐辛子の粒々が見えます。
食べてみます。
麺がゴムのようで、なかなか噛み切れません。
不思議な食感です。これがピビン麺の特徴なのでしょうけどね。
あと、鱈フレークの食感が微妙です。魚っぽくもなく、フニャッとした不思議な食感です。
タレは唐辛子の風味が強いですが、それほど辛くはなく、同時に甘さも強いです。甘辛いです。
まぁ、本場のピビン麺のタレは梨などの果実を使うので、甘いのが普通らしいです。
原材料を見ると、砂糖やシロップ等の糖類も沢山使われているみたいです。

個人的には甘くない方がいい....
![]() | 農心 ふるる冷麺(ビビン冷麺) 162g |
農心 |