アサプラ(ASPR)のドラムヘッド!!
9ヶ月ほど前にべた褒めの記事を書きましたが....
あれから、僕の持っているドラムには、すべてアサプラのヘッドが張られました。
「アサプラはドラムヘッドの革命だ!」なんて書きましたが、本当にそう思います。
僕の周りにはアサプラドラムヘッドに嵌るドラマーが増えています。
まだまだ、知名度は低いですが、こればかりは使ってみないとわかりませんからね。
アサプラのドラムヘッド(LCシリーズ、SLシリーズ)は、一般的なドラムヘッドよりは値段が高めなのですが、最近では安めのシリーズ(STシリーズ)もラインナップされました。
↓これがSTシリーズのヘッドです。
このヘッドはST-300Cという厚めのヘッドで、ロック系のドラマーに人気です。
STヘッドは、一般的なドラムヘッドと同じフィルムを使っているという事なのですが、フィルム自体は国産の大手メーカーの物を使用しているらしいですし、成形方法も接着剤式ではなくクリンプロック式なのです。
だからかどうかはわかりませんが、このSTシリーズもしっかりとアサプラらしい独特なサウンドが出ます。
アサプラのヘッドは、開発段階のも含めて色々試させていただきましたが、どれも素晴らしく、しっかりとアサプラっぽいサウンドが確立されていると思います。
そんな中で、久しぶりに『LCヘッド』をスネアドラムに張ってみました。
これは、アサプラの原点のヘッドで、僕が一番最初に使ったアサプラのヘッドです。
僕はこのヘッドを使って、一発でアサプラに惚れ込んだのです。
久々にスネアドラムに張ってみたけど....やっぱりいいですね。
初めてアサプラヘッドを使う人は、ぜひ『ASPR(アサプラ)のLCヘッド』を試してみて下さい。
とりあえず、これを張っれば間違いないです。 うん。
スネアドラムに使うと、よくわかります。
おすすめです。
シライミュージックの白井さんから教えていただいた、
『Cruz TOOLS Groove Tech T-Handle Drum Key (Tハンドル ドラムキー)通称:竹とんぼドラムキー 』
これを使うと、ヘッド交換の作業スピードが早くなります。
スネドラムのヘッド交換を頻繁にする僕にはピッタリのチューニングキーです。
シライミュージックさんの商品ページ に、使用方法についての動画があります。
9ヶ月ほど前にべた褒めの記事を書きましたが....
あれから、僕の持っているドラムには、すべてアサプラのヘッドが張られました。
「アサプラはドラムヘッドの革命だ!」なんて書きましたが、本当にそう思います。
僕の周りにはアサプラドラムヘッドに嵌るドラマーが増えています。
まだまだ、知名度は低いですが、こればかりは使ってみないとわかりませんからね。
アサプラのドラムヘッド(LCシリーズ、SLシリーズ)は、一般的なドラムヘッドよりは値段が高めなのですが、最近では安めのシリーズ(STシリーズ)もラインナップされました。
↓これがSTシリーズのヘッドです。
このヘッドはST-300Cという厚めのヘッドで、ロック系のドラマーに人気です。
STヘッドは、一般的なドラムヘッドと同じフィルムを使っているという事なのですが、フィルム自体は国産の大手メーカーの物を使用しているらしいですし、成形方法も接着剤式ではなくクリンプロック式なのです。
だからかどうかはわかりませんが、このSTシリーズもしっかりとアサプラらしい独特なサウンドが出ます。
アサプラのヘッドは、開発段階のも含めて色々試させていただきましたが、どれも素晴らしく、しっかりとアサプラっぽいサウンドが確立されていると思います。
そんな中で、久しぶりに『LCヘッド』をスネアドラムに張ってみました。
これは、アサプラの原点のヘッドで、僕が一番最初に使ったアサプラのヘッドです。
僕はこのヘッドを使って、一発でアサプラに惚れ込んだのです。
久々にスネアドラムに張ってみたけど....やっぱりいいですね。
初めてアサプラヘッドを使う人は、ぜひ『ASPR(アサプラ)のLCヘッド』を試してみて下さい。
とりあえず、これを張っれば間違いないです。 うん。
スネアドラムに使うと、よくわかります。
おすすめです。
シライミュージックの白井さんから教えていただいた、
『Cruz TOOLS Groove Tech T-Handle Drum Key (Tハンドル ドラムキー)通称:竹とんぼドラムキー 』
これを使うと、ヘッド交換の作業スピードが早くなります。
スネドラムのヘッド交換を頻繁にする僕にはピッタリのチューニングキーです。
シライミュージックさんの商品ページ に、使用方法についての動画があります。