大阪龍馬会

1987年に創立して2017年は創立30周年。龍馬好きの集まった大阪龍馬会が龍馬会の活動をお知らせします。

妻お龍を真木よう子、初恋の人に広末 岩崎弥太郎を香川照之 大河ドラマ出演者発表

2009-07-14 23:27:52 | 龍馬伝
 福山雅治さんが坂本龍馬を演じる2010年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」の主要キャストが14日発表され、龍馬の妻お龍を真木よう子さんが演じることが分かった。またドラマの中心となる岩崎弥太郎を香川照之さん、龍馬の盟友武市半平太を大森南朋さん、龍馬の初恋の人・平井加尾を広末涼子さんが演じる。


 「龍馬伝」は、幕末の風雲児・坂本龍馬33年の生涯を、三菱財閥を築いた幕末屈指の経済人・岩崎弥太郎の視点から描くオリジナル作品。いつも自分の先を歩く同郷の天才龍馬にあこがれる弥太郎が、土佐藩参政で師事する吉田東洋が暗殺されたのを機に龍馬を憎むようになる。二人は長崎で再会し、衝突を繰り返すが、「世界の海援隊を作る」龍馬の志は龍馬暗殺の後、弥太郎に引き継がれていく……という物語。

 福山さん主演のドラマ「ガリレオ」や映画「容疑者Xの献身」の福田靖さんの脚本で、映画化もされたNHKドラマ「ハゲタカ」の大友啓史さんが演出。NHKドラマ「フルスイング」の鈴木圭チーフプロデューサーが担当する。

 龍馬の姉乙女を寺島しのぶさん、龍馬に思いを寄せる桶町千葉道場の次女・佐那を貫地谷しほりさんらが演じる。島崎和歌子さん(坂本千野)、大泉洋さん(近藤長次郎)、佐藤健さん(岡田以蔵)、要潤さん(沢村惣之丞)らが大河ドラマ初出演。龍馬の師・勝海舟を武田鉄矢さんが演じる。

7/14 毎日新聞


よければ下記をクリックしてください。
人気ブログランキングへ
一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。

大河ドラマ「龍馬伝」脚本担当ら、長崎で 一足早く世界観にひたる

2009-07-14 05:00:00 | 龍馬伝
 09年に放送されるNHK大河ドラマ「龍馬伝」の脚本を担当する福田靖さん(47)と、チーフ・プロデューサーの鈴木圭さん(47)の講演会が11日、長崎ブリックホール(長崎市茂里町)であった。約500人が一足早くドラマの世界観の一端を楽しんだ。

 長崎市のまち歩き観光「長崎さるく幕末編」の一環として実施された。福田さんは、坂本龍馬について「いきなり英雄だったのではなく、身分社会の差別を受け、卑屈になったりしながら志を持ち、夢をかなえた時には国のシステムまで変えていたと思う。普通の若者が『龍馬』になる、そんな成長を1年かけて描きたい」と意欲を語った。

 また、鈴木さんは「(ドラマで)長崎が主な舞台になるのは9月以降。この時代の長崎の華やかさとエネルギーはドラマでは非常に重要で、グラバーや大浦慶と登場人物も多彩。楽しい物語になる」と語った。


7/12 毎日新聞


よければ下記をクリックしてください。
人気ブログランキングへ
一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。