【心地良いみどり 569】
いつもありがとうございます。
グリーンマーケティング・エージェント
(緑地価値創造請負人)である、
みどりある空間、時間の嬉しさを日本一多くの人に
伝え続けているryu.gardenです。
ryu.gardenから見えている「いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ
みどりのある時間の楽しさ、幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ!
今回は大阪出張編です。
大阪駅ビル屋上も春色に変わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/f4d72f3e0ffd7be8fa6fb5ce464be88e.jpg)
花壇にはチューリップ🌷も咲きほこり、
空間を明るくしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/b0b0f86598308773d3e8e71946f414f7.jpg)
わかりやすい春色ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/49d3d277b4a2b2beb34f31bd4a5f8b86.jpg)
でも、このエリアには人がまばらです。
明らかに彩りはこちらがあるのに、映画館のエントランス周りに
多くの奥様、女性グループが集まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/589785cbec9b7383a3e3ec6123f37ef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/19491099c3b2f72cddbbfa15eccff335.jpg)
どうしてだろう…と近寄ると、
明らかに「あったかい」
人はみどり、花の放つ視覚的な心地良さよりも、
体感の暖かさ、心地良さに行動が現れるのですね。
おまけに、この場所は眺望もいい…
正面にあるグランフロントのみどりが楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/21/b485b206a42e0f6b1377b8480c84c26e.jpg)
冬のみどりで求められることは
「ひだまり」なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/8790e2672f74b40c765d9eb5f985e7e5.jpg)
このひだまり空間をより楽しめる、
嬉しくなる空間の提供がより多くのお客様が
集まる空間となるのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/4fbeb5594db7136a96dffa273ee8d63a.jpg)
企業としてはお客様のために花壇に
チューリップがありますが、
お客様の立場で行動すると、「ひだまり空間」が
1番のおもてなしとして喜ばれています。
ここのギャップが解決されると、
より良い「みどり」になるのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/0ed492aa1eb295a16f8b4ad3e64c105a.jpg)
いつもありがとうございます。
グリーンマーケティング・エージェント
(緑地価値創造請負人)である、
みどりある空間、時間の嬉しさを日本一多くの人に
伝え続けているryu.gardenです。
ryu.gardenから見えている「いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ
みどりのある時間の楽しさ、幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ!
今回は大阪出張編です。
大阪駅ビル屋上も春色に変わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/f4d72f3e0ffd7be8fa6fb5ce464be88e.jpg)
花壇にはチューリップ🌷も咲きほこり、
空間を明るくしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/b0b0f86598308773d3e8e71946f414f7.jpg)
わかりやすい春色ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/49d3d277b4a2b2beb34f31bd4a5f8b86.jpg)
でも、このエリアには人がまばらです。
明らかに彩りはこちらがあるのに、映画館のエントランス周りに
多くの奥様、女性グループが集まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/589785cbec9b7383a3e3ec6123f37ef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/19491099c3b2f72cddbbfa15eccff335.jpg)
どうしてだろう…と近寄ると、
明らかに「あったかい」
人はみどり、花の放つ視覚的な心地良さよりも、
体感の暖かさ、心地良さに行動が現れるのですね。
おまけに、この場所は眺望もいい…
正面にあるグランフロントのみどりが楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/21/b485b206a42e0f6b1377b8480c84c26e.jpg)
冬のみどりで求められることは
「ひだまり」なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/8790e2672f74b40c765d9eb5f985e7e5.jpg)
このひだまり空間をより楽しめる、
嬉しくなる空間の提供がより多くのお客様が
集まる空間となるのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/4fbeb5594db7136a96dffa273ee8d63a.jpg)
企業としてはお客様のために花壇に
チューリップがありますが、
お客様の立場で行動すると、「ひだまり空間」が
1番のおもてなしとして喜ばれています。
ここのギャップが解決されると、
より良い「みどり」になるのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/0ed492aa1eb295a16f8b4ad3e64c105a.jpg)