生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

街ナカみどり 袴姿とみどり

2017-03-19 06:00:09 | 街ナカみどり 東京
【心地良いみどり 585】

いつもありがとうございます。

「緑マーケティングの達人」であるryu.gardenです。

「このみどり、いいなぁ」とココロが震えた、
感動した、安らいだ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどりから届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

九段下界隈で働くものとして、
この季節の風物詩は女子大生の袴姿です。


駅にワンサカ…とガヤガヤといますね。


同じような柄にも見えますが、
様々なみどりや花が描かれています。



エスカレーターの前の袴姿集団を見ながら、
サクラ、牡丹などデザインに目を惹かれます。

みどり屋としては仕方ない、クセですね。




その横には、地方から来ました…という
親御さんの姿もあり、

子供を持つ同じ親として、
「4年間、支払い頑張りましたね」

と、そのご苦労に共感、親近感を持ちます。




とにかく、おめでたい門出です。


学生たちの
これからの社会ヘの旅立ちを
応援したくなる、

九段下駅、卒業式会場として大人気の
武道館前の春の光景です。




もう、二週間もするとこの辺りは
サクラ🌸サクラの幻想な空間となります。

ココロ待ちする、この時期はいいですね。