【心地良いみどり 996】
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
曇天のお休みでも楽しめる
東京駅と有楽町駅の間にある
居心地よいみどり、三菱一号館広場
の春の様子をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/64b64237405db03d7af4a1b1e7aff7d9.jpg)
ここは赤煉瓦の建物とタワー棟の間に生まれた
人がゆったりと寛げるようにデザインされた緑地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d0/56a0548d13edb06bf414286eb0224394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/243b6660050ef53a17ccd53fa6dbb3ee.jpg)
狭いながらも高低差をわざとつくり出し、
寛ぐお互いの人の視線、存在感が薄れる効果を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/d133ac22946e220d868ae2a0ef0c269f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/796e5a87afb9404ebe56b651495cd7ef.jpg)
朝9時前に訪れた際にも、
待ち合わせや読書、コーヒー片手に寛ぐ人が
多数いましたよ。良い使われ方ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b2/e66bfb31b161dab3d5a9f45eb57f47ba.jpg)
木々に囲まれた空間だけでなく、
噴水の水辺、芝生ある広がり、壁画緑化など
多様な環境があるのもここの特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/06fd96b16d1b08c3f7f4275c73cdb3d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/3defda92ecde0069a03cb2a98dab22bd.jpg)
赤煉瓦の建物は美術館ですから
エントランスとして機能するためか。
アートのオブジェも見え隠れしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/b45fd948ae6c992454f56ecec7b88005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4f/ee057decb7ca7c6e7fb3cf91a09a638a.jpg)
アートだけでなく、
目に見える細かなパーツも「本物」であり、
ここの空間の凄さを感じるようにデザインされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/968171d193ddb4e17338f131210f111d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b6/966a12ce8f63424250dda78215fde6be.jpg)
今日のような薄雲の天気でも
きっと楽しめる空間です。
愛らしいスズメ達もたくさんいますので、
是非、ここだけの心地よい時間をお過ごしください。
上を向くと巣箱と出会えますよ!
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
曇天のお休みでも楽しめる
東京駅と有楽町駅の間にある
居心地よいみどり、三菱一号館広場
の春の様子をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/64b64237405db03d7af4a1b1e7aff7d9.jpg)
ここは赤煉瓦の建物とタワー棟の間に生まれた
人がゆったりと寛げるようにデザインされた緑地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d0/56a0548d13edb06bf414286eb0224394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/243b6660050ef53a17ccd53fa6dbb3ee.jpg)
狭いながらも高低差をわざとつくり出し、
寛ぐお互いの人の視線、存在感が薄れる効果を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/d133ac22946e220d868ae2a0ef0c269f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/796e5a87afb9404ebe56b651495cd7ef.jpg)
朝9時前に訪れた際にも、
待ち合わせや読書、コーヒー片手に寛ぐ人が
多数いましたよ。良い使われ方ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b2/e66bfb31b161dab3d5a9f45eb57f47ba.jpg)
木々に囲まれた空間だけでなく、
噴水の水辺、芝生ある広がり、壁画緑化など
多様な環境があるのもここの特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/06fd96b16d1b08c3f7f4275c73cdb3d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/3defda92ecde0069a03cb2a98dab22bd.jpg)
赤煉瓦の建物は美術館ですから
エントランスとして機能するためか。
アートのオブジェも見え隠れしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/b45fd948ae6c992454f56ecec7b88005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4f/ee057decb7ca7c6e7fb3cf91a09a638a.jpg)
アートだけでなく、
目に見える細かなパーツも「本物」であり、
ここの空間の凄さを感じるようにデザインされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/968171d193ddb4e17338f131210f111d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b6/966a12ce8f63424250dda78215fde6be.jpg)
今日のような薄雲の天気でも
きっと楽しめる空間です。
愛らしいスズメ達もたくさんいますので、
是非、ここだけの心地よい時間をお過ごしください。
上を向くと巣箱と出会えますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/16/bdcd3dade458d1c1edd5fc567b324cbb.jpg)