【心地良いみどり 1398】
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………………………………………
武蔵小杉は数年で6万人が増えた街です。
移り住む人々は、圧倒的に若い夫婦が多く、
電動自転車に子供を乗せて
頑張っているお母さん、バギーに子供を乗せて
街を歩くお母さんの姿が多くあります。
この消費欲を賄う、且つ小さな子供と
安心して過ごせる場所を提供している施設の一つ、
グランツリー武蔵小杉があります。
ここの屋上は
親、小さな子供が遊べる場所として
公開されています。
ぐらんぐりんガーデンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/2a26fc2889eb5836b7fb3d435e853fbc.jpg)
あまりの利用頻度の高さ、
安全面に配慮をしたためなのか、
床面の素材として人工芝、人工木材が利用されています。
ところどころに島が浮かぶように
植え込みや遊具が配置され、
子供達が喜ぶと言われている
サバンナ効果が使われたデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/03/77a71b6806144ff2d9a9e7435ebf70f4.jpg)
植え込みには天然芝も
使われている場所もあり、好感が持てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/f9c43d9640ad60a6171a4384466c7749.jpg)
クワガタの遊具
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/99/32f24e0089e1a17c954b91124c3ccf88.jpg)
傾斜やすり鉢で走り回れる空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/c7438365a6d3ffcf46c6b6183aa57a6e.jpg)
柔らかくカーブするトンネル
幼いころにこうした場所を走り回わる感覚は
忘れないでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/a0ae2ca7bb8237df3af097cea6b56ee9.jpg)
ちなみに私はきゅうり畑や稲を干していた袈裟懸けの
トンネルで走った、過ごした時間を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/a97f57704bab70ca72f515920404d9cb.jpg)
子供も、大人も楽しめる
素敵な時間が満載のみどりです。
是非、グランツリーの屋上を
ご体験ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/04/3cff84427cf76018d354b0fbae49eab0.jpg)
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………………………………………
武蔵小杉は数年で6万人が増えた街です。
移り住む人々は、圧倒的に若い夫婦が多く、
電動自転車に子供を乗せて
頑張っているお母さん、バギーに子供を乗せて
街を歩くお母さんの姿が多くあります。
この消費欲を賄う、且つ小さな子供と
安心して過ごせる場所を提供している施設の一つ、
グランツリー武蔵小杉があります。
ここの屋上は
親、小さな子供が遊べる場所として
公開されています。
ぐらんぐりんガーデンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/2a26fc2889eb5836b7fb3d435e853fbc.jpg)
あまりの利用頻度の高さ、
安全面に配慮をしたためなのか、
床面の素材として人工芝、人工木材が利用されています。
ところどころに島が浮かぶように
植え込みや遊具が配置され、
子供達が喜ぶと言われている
サバンナ効果が使われたデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/03/77a71b6806144ff2d9a9e7435ebf70f4.jpg)
植え込みには天然芝も
使われている場所もあり、好感が持てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/f9c43d9640ad60a6171a4384466c7749.jpg)
クワガタの遊具
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/99/32f24e0089e1a17c954b91124c3ccf88.jpg)
傾斜やすり鉢で走り回れる空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/c7438365a6d3ffcf46c6b6183aa57a6e.jpg)
柔らかくカーブするトンネル
幼いころにこうした場所を走り回わる感覚は
忘れないでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/a0ae2ca7bb8237df3af097cea6b56ee9.jpg)
ちなみに私はきゅうり畑や稲を干していた袈裟懸けの
トンネルで走った、過ごした時間を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/a97f57704bab70ca72f515920404d9cb.jpg)
子供も、大人も楽しめる
素敵な時間が満載のみどりです。
是非、グランツリーの屋上を
ご体験ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/04/3cff84427cf76018d354b0fbae49eab0.jpg)