生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

霧が朝を包んでいます

2020-11-26 07:29:00 | ココだけの心地良さ
【心地良いみどり 1648】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………
昨夜は雨が降り、
今朝は暖かくなるようで

埼玉の川越でも朝霧で白い世界と
なっています。

いつもと違う日常が
ちょっとワクワクするスタートですね。

昔住んでいた盆地の山形市内は
よく霧が出ていたな…と思い出します。

10月に訪問した長野県信濃町も
午後1時過ぎでしたが、真っ白でしたね。

霧が見慣れた光景を
新しい光景に変えていました。







霧の中にそびえ立つ木を見上げると
みどり色が美しいな…と







光に反射されないからか
葉っぱの形も綺麗に見えます。

いろいろな形があるから美しい。






紅葉している葉っぱも
湿っているからか

濃くしっかりと色が映えて
霧の中だけで見える光景を届けてくれます。





真っ直ぐな線は存在しない自然の世界。
幹の美しさが映えるのも

霧のおかげかもしれませんね。







街ナカの霧もいいですが
街と山奥の中間地点である里山に
霧が降りるときは

みどりをより一層美しく見せる
魔法なのでしょうね。