PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

和歌山の旅 6泊7日 終了・・・・

2015-07-28 23:44:51 | 旅行記

こんばんは。
今日が 和歌山の旅 最後です
いつも 長くなって すいませんでした・・・ そして読んで頂いてありがとうございました
  7月13日 出発~~ 7月19日 帰宅 6泊7日の長旅でしたよ。

最後の朝ごはん 
私は 梅かゆ 頂きましたよ。 梅の味がまろやかで しっかりした味で美味しかったなあ~



何だと思いますか?
白良浜の真っ白で サラサラの砂・・・
足にまとわりつかなくて ほんとサラサラして歩きやすい海岸でした。
90%の珪酸を含む石英砂だそうです。



ホテルから見える 白砂の白良浜海岸・・・640メートル続いてるとのこと
ハワイ・ホノルル市と友好都市の白浜  綺麗ですよね
朝の風景と お昼近くなんだけど さすが日曜日人出が違いますね。
これでも 普段よりは少ないんだって・・・台風の影響があるみたい・・・
さらばじゃ~この風景と・・・



白浜の名の由来になった 椰子の木



帰る時お散歩してたら こんな梅干しの専門店が・・・
和歌山の田辺市って いったら 梅干し有名だものね。



ホテルから 5分の所にある 円月島  夕日が綺麗みたいで・・・
時間がなくて 写真を撮っただけ・・・
遊覧船もあるみたいだけど 今日はでていなかったみたい・・。



まだまだ こんなにいい所があったんだけど・・・ 次にしましょうね



紀州みやげがなんでも揃う とれとれ市場 すごい人でした。
ここで 買いものした方がよかったみたい・・・ 最後ちょっと後悔(笑)



いよいよ 帰りま~す。
阪和自動車にのって・・・名神高速道・・・京滋バイパスかな?・・・新名神・・・東名阪・・・伊勢自動車道・・・東名だったかな?
私が 途中 運転したので よく覚えてないんだけど・・・
京都 少し通りましたよ(笑)

途中 紀ノ川SAでお昼を頂いて



岸和田SAで 泉州久米田漬け 買って・・・(柔らかいナスのお漬物で 初めて漬物食べて感動しました)



のんきさんに 東名阪通れば 食べられるよって・・・ まさか 通るとは思っていなかったので うれしかったなあ~
教えてもらった御在所SAで 念願の赤福氷を頂きました。
30分以上 並んで ご主人様にも食べさせてしまったよ(笑)
餡が出てきたときには 感動しました。他にお餅も2個ね・・・ 美味しゅうございました



また 伊勢湾岸道路 って・・・  ここも 憧れの道路なんです(笑)



あ~最終の東名 でできました(笑)
だんだん 現実に引き戻されますね



おばさんさん 富士川楽座 に寄って 晩ごはん食べてきましたよ~
暗くて 富士山が見えなくて残念でした(泣)



東名の海老名SAあたりで 事故が4件あったのかな?
大渋滞で 
自宅に着いたのが 1時回っていました

でも 台風に合ったりしましたが 楽しい旅でしたよ。
中々 台風に合いたいと思っても会えませんから 貴重な体験できたと思っています。

のんきさん 途中 御心配おかけしてしまって・・・ありがとうございました。
近くに知り合いの方がいる。と思うだけで ずいぶん心強かったです。
また 和歌山の旅 出来ればいいのですが・・・
年齢が少しでも若いうちに・・・ 挑戦しないと・・・いけませんね

みなさん 長い間 長いブログ読んで頂いてありがとうございました。 お疲れになったことと思います(笑)
                                                                       ありがとうございました                                                                                            

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする