PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

カタクリの自生地

2017-04-06 23:15:50 | まち歩き

こんばんは。
今日も 花曇りというのかな?
午前中は 雨シトシト降ったりしたけど 午後からは風があって気持ちよい日でしたよ~
また 用事でケーズハーバー行って ランチ食べてきました~

娘孫姫 始めての保育園での 慣らせ保育 泣き通しだったらしく 娘が心配していたよ 
少しずつ慣れますよ~って言われて ほっとしたらしいけど・・・
明日も 慣らせ保育 2時間行くようです。
来週から お昼食べて お昼寝までさせるようですけど・・・
子供も 親もしばらく大変だわ~
17日から 娘 仕事始まるようです

ケーズハーバー(千葉港)
強風で 今日のクルーズは 欠航のようです。

 

海って気持ちよいねえ~
見てるだけで 落ち着くわ~
風が心地よくて しばらく海を見ていたよ。

 

娘も一緒に行ったので ランチは3人分・・・
ご主人様 シュリンプとカニドックがたべたかったんだって・・・(笑)
娘のデザートと アイスクリーム

  

ローストビーフ丼 と ロコモコ丼    930円と900円かな?
これが美味しくて また食べたい一品になったよ

 

爺と一緒・・・
お土産 珍しい大あさりせんべい があった・・・

  

次は 泉自然公園に行きましたよ~
泉自然公園は 千葉都心部から東南東約11キロにある面積約43haの公園で 日本のさくら名所百選に選ばれています。
貴重な 野鳥や野草に会える公園ですよ~
カタクリ 見に行ってきました~

 

駐車場のサクラ 6分咲きだそうです
親子3代 孫姫 すっかり元気になりましたよ~

 

菖蒲田の左側 カタクリの自生地です。
カメラマンがいっぱいいましたよ~
カタクリ 凄い 増えたのには 数年前には こんなに広く自生してなかったよ~
今が 満開でした。
良い時に来れた~

 

カタクリ一年生はわからなかったの
山の斜面一面がカタクリでした~

 

こんなに咲いてると 嬉しくなりますね~

   

可憐で大好きな花ですよ

  

たった一つだけ咲いていた白いカタクリ 初めてみた~
葉に模様がないんだね~

 

サクラの草原へ・・・
もう少しで満開だね~

 

サクラも可憐でかわいくて好きです
何ともいえない色がよいわ~

 

娘孫姫も しっかりお花見してるようです

 

爺と休憩・・・

 

いいモノ見つけた~

 

晩ごはんは 残りものだらけです
お魚焼いて マーボー豆腐 作っただけ・・・



のんびりお花見できて 良い一日でした~

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする