goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

リンゴ狩り ①

2018-11-21 23:55:38 | リンゴ狩り

こんばんは。
千葉は冷たい雨が降ってきました。
明日は寒そうです。

リンゴ狩り 良いお天気でよかった~
それでは 旅行記です。

わが家は リンゴのオーナー制度を利用して「リンゴ狩り」
していますが もう10年以上かな?
毎年 どこに泊まろう・・・どこに行こう・・・って考えるのが楽しくて

今年の収穫したリンゴ達・・・
1本ですのでいつもの半分
ご主人様が仕分けしていますよ。

 

お昼は いつものお蕎麦屋さん
とっても美味しいんです
「青崎山荘」
2階の広間が大好きな場所
高台なので景色が最高なんです

 

注文するのも決まっています
馬刺し・きのこ・もつ煮・天盛りそば
もつ煮は 馬だそうです。
馬刺しも漬けてあるのかな? ここのが一番美味しいと思います(笑)



蕎麦は細くてこしがあって そばつゆが美味しいのです
天婦羅もサクサク・・・
どんなに混雑していてもそんなに待つことなくでてきますね(笑)

 

上手く撮れなかった景色・・・
青崎山荘 年に2回だけなんですけど大好きなんです(*^-^*)



また いつも寄るところ
大王わさび農場」
紅葉 まだ残っていました。
綺麗でしょ・・・



水車小屋
黒澤明監督の「夢」の舞台になったんです。
日本の原風景 そのままの世界ですね。
蓼川は 冬になっても凍らないそうです。







ワサビ田
これから植え付けるのかな?
ワサビの収穫は2年かかるので 植え付けの周期をずらしているそうです。



昭和51年に皇太子ご夫妻が休憩された「茶屋」だそうです。



道祖神・・・

 

わさびソフトが食べたくていつも行くんですよ
今回は珍しくコーヒーを飲む時間がありました。

 

のんびりしましたから 今夜のホテルに向かいましょう・・・
標高1500メートルにある
「山岳ホテル アンデルマット」
姫木平 エコバレーにあるアンティークなホテルですよ



スイスのアンデルマットと姉妹提携してるそうです。
いつでもコーヒーが飲めておやつもあるロビー(?)かな?
カラマツストーブで全館暖房しているとのこと・・・でした
余りの広さにびっくり

 

お部屋は 角部屋
眺望がいいですよ。
浴室とトイレ一緒・・・

 

夕食は 6時半
しゃぶしゃぶがメインでしたが お野菜もお肉も追加ができるということにびっくり
チーズフォンデュが有名なんです。
メインのほかは バイキング
手作りの感いっぱいのお料理でした
お肉食べられず のこりました(笑)
お替りなんて無理~~~~

デザートは ストーブの前で頂きましたよ。
アップルパイ 美味しかった~

 
 
 

朝食は 8時
バイキングです。
手作り感いっぱいのお料理に感激・・・
おかゆもあり パンもあり
フレンチトーストが美味しかったです。

 
 

2日目のお天気は 曇り
9時に出発して 私の生きたい場所に向かいましたよ。

白樺湖が近くで懐かしくて 懐かしくて 
ご主人様と騒ぎながら向かったんでした(^_-)-☆

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする