goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

リンゴ狩り③ ビーナスライン・・・

2018-11-23 23:52:55 | リンゴ狩り

こんばんは。
今朝は寒かったね~
爽やかなお天気でしたが 風が冷たくて寒い
お洗濯いっぱいしてお布団干して 主婦業はバッチリしましたけど・・・(笑)


リンゴ狩り 3日目最終日です。
お天気悪かったら 軽井沢寄って帰ろうか?と思っていましたが
お天気最高
「ビーナスライン」ドライブになりましたよ

山岳ホテル「アンデルマット」さん お世話になりましたね。
気温2度でしたが 爽やかな青空が気持ちよかった・・・



白樺湖からビーナスライン ドライブしましょうね。
雲一つない青空
こんなお天気よいのは久し振りかも・・・
富士山 見えませんね。
私は どこに行っても「富士山」探しをします
ここからは見えるわけないだろう…とよく笑われますけど・・・
ビーナスラインからは「富士山」見えるんですよ。

 

懐かしい白樺湖が見えますね。
良く子供たちとスキーをしたんです。

 

何故か 富士山ばかり狙って撮っていますよ
見えないのに・・・
この方向はあってるようです(笑)



アルプスの山並みは綺麗に見えるのに残念です



最後 ちょこっと頭だけ出していたような気がするけど
写真は撮っていなかったんだね~



八島湿原に寄りましょう・・・
お花は咲いてないだろうなあ~

画像はお借りました。
秋の八島湿原だそうです。
紅葉の時期もいいものですね。



八島湿原のマップです(お借りしました)
トレッキングコースがいろいろありますよ。
夏に来たことがあったけど 駐車場が混雑して寄れなかったんです。



澄み渡るような青空 いいなあ・・。
1939年に国の天然記念物として指定されたそうです。

 

雲が映り込んで綺麗ですね。



全くお花咲いていません
誰も歩いていませんよ(笑)

 

湿原を一周できるかと思ったら ダメなようです

 

一周できなくても 気持ちが良いからいくらでも歩けますよ



今度は お花がたくさん咲いてる時期に来よう・・・
春がよいかな?
夏が良いかな?(笑)

 



車山の頂上が見えますね。
今度は 頂上まで歩きましょうか?

 

この木道は通行止めになっているようです。

 

諏訪に降りて 「ウナギ」でも食べようと思ったら
「松本」に降りたようです(笑)
紅葉がまだ残っていますね。
このちょっと手前で「キツネ」に会ったんですけど 
小さいキツネさん 
まさか キツネに会うとは思わなかったよ。

 

松本駅です。
わかりにくい写真でごめんなさい。
松本山雅FC 「J2優勝 J1昇格」 おめでとうございます。


 

駅前にそばやさん見つけて 遅いランチです(笑)
榑木野 駅舎店
大正解 美味しいお蕎麦屋さんでしたよ
そば粉の五平餅 頂きました。
珍しいでしょ・・・
甘さが目立ったけど ふっくらして美味しかったよ

 

ご主人様 鴨蕎麦 1500円かな?                         私 まいたけ天蕎麦 1550円

 

松本の駅前 散策して
私の大好きな「開運堂」さんでお土産を買いましたよ。
開運老松 が有名なんです。

 

松本駅も懐かしくて・・・
子供達連れてよく歩いたんです。
また ゆっくり歩きたいなあ~

長い「リンゴ狩り」の旅行記 これで終わりです。
読んで頂いてありがとうございました

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする