こんばんは。
今日も暖かい日でお散歩日和
ご主人様と「昭和の森」ウオーキングしてきましたよ
白内障の手術の後で心配でしたが
体調見ながら 目の調子見ながら歩いてきました。
昭和の森 まだ紅葉が残っていてうれしかったなあ~
写真たくさん撮ってきましたよ。
見てくださいね
園内マップ
ホームページからお借りしました。
わかりますか?
昭和の森は、市の中心部から東南に約18km、緑区土気地区に位置する面積105.8ha、南北2.3km、東西0.8kmの市内最大、
県内でも有数の規模を誇る千葉市の総合公園です(HPより)
とにかく広くて 駐車場も第1から第3までありますよ。
第二駐車場から入ると 1本のケヤキが目に入りすよ~
マラソンの練習かな?
スピードがあってびっくり
皇帝ダリア 満開
あずまやが紅葉の海の中でした(笑)
黄葉も綺麗ね
展望台から九十九里平野眺めるのが好きですよ
九十九里の海わかりますか?
お昼は コンビニご飯(笑)
赤いきつね 売店でお湯入れてくれますよ
もうちょっと早ければよかったね。
楽しそうな家族連れ・・・
第一駐車場まで歩きましたね
皇帝ダリア あちこちに・・・
日本水仙も咲いてるよ
来年1月には 南房総では「水仙まつり」が始まります。
千葉って暖かいんだね・・・
紅葉の小道
ひろ~い~
太陽の広場?
広くて気持ちの良い公園です。
孫達 連れてきたら捕まえるのが大変そう・・・
青空がいいね
この先に アスレチックコースがあるんです。
日曜日に来ると子供達がいっぱいですよ。
ご主人様 保護メガネ かけてます(笑)
帰り コンビニスイーツ買ってしまった~
明治の宅配のお兄さんが こんなに試供品置いていったけどいいのかな?
注文する?どうしよう・・・
支払いはコンビニでいいんだって・・・
時代が変わったものだ(笑)
晩ごはん
イセエビのマヨ焼き
あまり冷凍しておかないほうがいいものね(笑)
イセエビ この間より大きくて美味しかったの
マヨ焼き 最高だね
小松菜たくさん頂いて お浸しよりナムルのほうが良く食べるので ナムルに・・・
ごま油が良い仕事するね
お豆腐 また 塩麹漬けにしたよ
まろやかな優しい味になって まいう~です。
玉子は 普通に塩で頂きましたよ。
今度は 塩麹漬けにしましょう・・・
キッチンペーパーに包んで 塩麹に漬けておきます。
二晩漬けたかな?
畑の青いトマト 酢漬けに・・・
この間 長野で泊まったホテルで食べたら美味しかったの
カレー味でもよいみたいだよ。
終わりのミニトマト使いました。
明日 また眼科検診です。
全く見えないということで どんな診察になるんだろう・・・
心配だなあ~
ご馳走様でした