こんばんは。
今日は快晴・・・
初夏の陽気でしたね。
我が家は また孫達が来て賑やかでしたよ
孫達のお土産にもしましたよ。
三峯神社の氣守り・・・
しっかり5人分頂いてきましたから(笑)
三峯神社は
秩父神社・宝登山神社と共に秩父三社の一社です。
標高1102メートルの奥秩父に位置するのかな?
全国的には珍しい「明神鳥居」を三つ組み合わせた日本最古の鳥居ですよ。
三ツ鳥居と呼ばれています。
参道も気持ちいいですよ
ここから神域に入りそうです。
鳥居前には 狛狼が・・・
三峯神社の狛犬はすべてオオカミ(山犬)ですよ。
狼がご神域をまもっているのだそうです。
随身門
狛オオカミがいますね
ここから更に深いご神域にはいりますよ。
「気」が変わるのを感じますね。
深い深呼吸を何度もしました・・・
歩くのがとっても心地よいんです(笑)
拝殿に向かう石段
強くピリピリした大地の気が流れています。
パワーを感じる地点だそうです。
拝殿前
願望実現・金運のパワースポット
江戸時代の極採色の荘厳な社殿です。
敷石の龍神
辰年の2012年に突如として浮き上がった龍神様
とっても縁起がよいんだそうです。
両脇にある御神木
4月10日に降ったようでまだ 雪が残っていました。
生気アップの強力なパワースポットです。
樹齢800年のご神木に深呼吸して触れて「気」を頂きます。
ご神木
気を頂くと元気になったような気がしますよ(笑)
ご神域という感じがとっても好きです。
氣守り 10個購入しました(笑)
家族分買ってしまったの
小教院で休憩
コーヒーゼリーがとっても美味しいのです
では お仮屋に行きましょう・・・
魔除け・火災除けの強力なスポット
三峯神社の狼を祀るお宮ですよ。
狼の強い霊力が宿っており 強力なご守護を頂けるそうです。
狼の狛犬がかわいいです。
三峯神の湯といって日帰り入浴も宿泊施設もあるんです。
水に触れることで頂いたパワーを定着させる効果があるそうですよ
三峯の大地のエネルギーを直接体に取り入れる良い方法だそうです。
奥宮参道の手前にある「山麓亭」さんでお昼ご飯頂きましたよ。
いつも ここでご飯 が定着(笑)
キノコ蕎麦 と とろろそば 頂きました。
気温が低いので ストーブが・・・ホッとしましたよ(笑)
三峯神社の奥宮に行く参道
奥宮は 強力なパワーを放つ関東屈指の霊山だそうです。
2時間あれば往復できますよ。
我が夫婦 一度奥宮まで行き たくさんパワー頂いてきたんですよ(笑)
人生の転換期や自分の道を突き進む時に 登拝 するとよいそうです。
また 長くなりましたが 「ここぞ!」という時には三峯神社にお参りをおすすめしますよ(*^-^*)