
HOOPFIGHTERSの選手らには私学大会以来会って、練習やトレーニングは夏合宿以来となってました(^-^;

中間考査前という事でフロアトレーニングとウェイトを約1時間ずつAとBに分かれて実施✊

辛い時に自分の事ではなくチームを優先できるか?どうか?を問うメニュー(^-^;

普通であればしんどくなれば、どうやったら最後まで頑張れるか?と自己中心的になるのが当たり前

しかしチームの事を考えて、周りに目配りや気配りをし始めると自分のしんどさを感じにくくなって更に周りを鼓舞できる様になる

さすがAチームは学生コーチのM樹が居るからかも知れないが声は出てるしハイタッチはするしタイムも良い!(^^)!

15秒以内に3人がそれぞれシュートを決めるスリーメンを25mシャトルランの直後にしたのだが

約15分程で全員が連続してクリア出来ました(^O^)/

”やってやるぞ”という強い意気込みを感じれました

9月の毎週末に遠征してきた成果が出ているんだろうなと感じられました

練習後に大学女バスが練習に来てたので久しぶりにユキに会えました。4回生最後のシーズンインカレ目指してやり切って欲しいね(^_-)-☆
