スーパー鬼トレーナーブログ

自分に甘く、他人に厳しい鬼トレーナーブログ

煩わしさから解放のイヤホン

2018-04-14 21:30:15 | スポーツ
音楽を聴くときにiPodからコードが衣服に引っかかったり絡まったりして、しまいにはコードが断線してしまう



そんなこんなでBluetooth接続で完全wirelessのイヤホンをネットの口コミ探しまっくて



Anker ZOLO Libertyに行きつきましたhttps://jp.zoloaudio.com/pages/liberty



汗をかいても大丈夫なのでジョギングもOK(^_-)-☆



バイクで移動中でも音ギレなしの快適環境



ヘルメットを被る時に気を使うが良い買い物をしました(^O^)/

肩・首の凝りに悩む人には

2018-04-13 11:16:07 | スポーツ

肩や首の凝りに悩む人は多いはず、精神的なものや肉体的なもの、そして交通事故などの怪我によるものなど様々

鍼やマッサージ、電気治療など外的に筋肉を解したり、直接動かして筋肉の伸び縮みをさせたりとやれば解れる

しかし時間が無く忙しい人ほど肩や首の凝りを感じているはず



W元先生から教えてもらった高周波治療器は血管を拡張して血流を良くして筋肉を解すやり方



それをネット通販で買って試したらやっぱり楽になる(^O^)/



最近買った家電で一番良かったと思える商品、是非お試しあれ(^_-)-☆


体力じゃなく「やるぞ」という気持ちが大事

2018-04-12 19:05:32 | スポーツ
WILDGANGでは超久しぶりにグランドでランメニュー(^-^;



「4本だけ」という限定したから「やったんねん」と最初から飛ばしてくれ



前にやってた時よりもタイムが良かった(^O^)/



練習試合を観ていても「走れてないな」と感じてたからスタミナは落ちているはずなのに



”やる気”という気持ちを前面に出してくれて頑張ってくれました



走った後にも下半身と体幹のトレーニングをチョッとだけ実施したが



やっている間はイイ感じだった(^_-)-☆



流石に走った直後はヤバかったみたいですけどね(^^♪

ヤバい時ほどチームが団結する

2018-04-11 20:38:42 | スポーツ
H.G.FALCONSは神様が「彼らを走らせろ」と言っているみたいで雨が降らな~い(^-^;超晴れ男継続中(^_-)-☆



だから天気予報を裏切る晴れ



W字コーンと





25mシャトルを8本ずつ



約20秒間の足が張るメニュー



両方終了後に強度を上げたくて17秒タイムリミットで実施



柱が有ったり、地面の砂で滑ったり、毎回適当にターンしてぶつかったりと9本も無駄に走り



結局シャトルランで29本もやってしまった(T_T)





しかし黙って一人で暗くなるより、少しでも喋って周りに気を配ると出来てしまう(^.^)



辛そうにしている者に声をかけ、タイム的に厳しい者に声をかけたり背中を押したり






チームの結束力がどんどん良くなって盛り上がる(^O^)/



しかも誰も脱落者を出さないで全員でクリアしてしまう







チカラは”絆”から生まれるのだろう(^_-)-☆



久しぶりでキツくても明るく頑張れる強さ

2018-04-06 08:51:51 | スポーツ
WILDGANGでスタミナメニューは本当に久しぶりに実施



松江遠征の決勝戦では「脚力とスタミナが落ちたな」と感じて「やらなきゃ」と思ってました



練習の最後に行ったし、先週の遠征と前日の練習試合の疲れが残っているにも関わらず



やりたくないメニューを元気な声を出して前向きに頑張ってくれました



測定せずともメニューを実施していて感じられる衰えを「継続せな」と改めて感じました



新入生は1本おきで実施



しかし走った直後のフリースローは良く入り、入る毎に歓声が上がり楽しそうでした(^O^)/



女子は痛みを我慢する傾向が強いのとWILDGANGはスターメンバーが固定なので症状によりトレーナーの判断で休ませたり1本おきに実施させました(^^♪



彼女らの盛り上げもプラスアルファになってんだろうなと思いました