毎月第3土曜日が定例開催のご近所映画会の日。
今回は第32作目です。
映画会終了後のコーヒータイムで翌月の映画を決めますが、シリアスな映画が続いたので、笑えるのが良いとの要望が出たので、今日の映画に決まりました。
タイトルは「家族はつらいよ」。
コメディードラマですね。
山田洋次監督が「男はつらいよ」から20年の、つらいよ作品です。
ストーリーは、妻が欲しかった誕生日プレゼントは・・・「離婚届」!? 一家に突然降りかかった、まさかの“熟年離婚”騒動に、家族全員は大慌て!!
ありそうな話に、ご近所さんたちも苦笑とうなずきの連発。
安心して観られる映画で、クスッと笑えるところや、ホロリとする場面も。
頑固な昭和の生き残りみたいな橋爪功の捻くれ親父ぶりはピッタリの役。
キャストのそれぞれの個性が光った作品でもありました。
そして最後はこれ。
思っているだけではダメ。
「気持ちは言葉にして伝えないと伝わらない」ってのはその通りです。