見出し画像

今日の記憶を一言半句

原因分からず終止符

20年以上は、歯科医院以外の医者に通院することもなく過ごしてきました。

ところが、昨年秋頃から頻繁に額の頭痛が続いたので、11月に入ってから久しぶりに総合病院で診察を受けました。

 

頭痛なので脳神経内科で診察、そしてMRIで頭部の撮影をしたが、診察と検査結果は頭痛につながるような原因が見当たらなかった。

年令のわりには綺麗だと言われる。

 

 

そう言われても頭痛が続いていたので、目の上の額の痛さだからこんどは眼科へ。

診察と検査結果に何も原因になるようなことは見当たらず。

白内障が進んでいるので手術を進められたので4月に予約した。

 

帯状疱疹で頭痛につながることもあると聞き、こんどは皮膚科へ。

ここでも異状なし。

 

 

その次は消化器内科へ。

特に内蔵に症状があるわけでは無かったが、しばらく胃カメラ検査をしていなかったので、検査をお願いした。同時にエコー検査や血液や尿の成人病関連検査も

 

次々に診察や検査を受けたが、頭痛の原因が何も分からず。

そうこうしているうちに、暮れには痛みが消えてしまった。

 

今日は、胃カメラ検査した際に、ポリープを切除したので、その細胞検査の結果を聞きに。

悪性ではなく脂肪のようでした。

 

頭痛が2ヶ月も続いたのだから、何かしら原因が有るはず。

なのに解明はできず。

一応病院通いは今日で終了です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四方山話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事